お前らの年末調整って名前と住所書くだけなの?

1: チェーン攻撃(大阪府) [US]
2020/11/13(金) 17:48:46.14 ID:gFIhDQab0● BE:329591784-PLT(13100)
毎年行われる「年末調整」ですが、今年2020年は、年末調整が大きく変わります。最も大きな変更点としては、給与所得控除の減額とそれに伴う基礎控除の増額です。さらに、新たに「所得金額調整控除」が導入されました。また、
多くの点が変わった今回の年末調整では申告書にも変更があり、内容が複雑化しています。https://news.livedoor.com/article/detail/19215967/
多くの点が変わった今回の年末調整では申告書にも変更があり、内容が複雑化しています。https://news.livedoor.com/article/detail/19215967/
5: ラダームーンサルト(関東地方) [ニダ]
2020/11/13(金) 17:50:26.99 ID:CWjPis3A0
保険とか入ってなくても書くとこあるからちゃんと書けよ
6: クロスヒールホールド(静岡県) [CZ]
2020/11/13(金) 17:50:38.63 ID:2+y5b+VC0
生命保険と基礎控除とiDeCoは書いた
47: ジャンピングカラテキック(東京都) [GB]
2020/11/13(金) 18:19:09.20 ID:4pNteFdj0
>>6
基礎控除なんかかかねーだろw
基礎控除なんかかかねーだろw
53: キングコングラリアット(東京都) [US]
2020/11/13(金) 18:21:13.34 ID:l7qqk/fO0
>>47
今年から書くようになったんだよ
今年から書くようになったんだよ
10: ムーンサルトプレス(茨城県) [US]
2020/11/13(金) 17:56:29.05 ID:k8lvNLi50
むしろ全社員分をチェックする立場なんだが
12: ドラゴンスリーパー(ジパング) [ニダ]
2020/11/13(金) 17:57:33.38 ID:ydqQ7TFX0
>>10
うちも330名分やらなあかん…
うちも330名分やらなあかん…
96: アトミックドロップ(ジパング) [CA]
2020/11/13(金) 18:54:41.68 ID:RRHaE6sg0
>>12
ウルトラ警備隊経理職員乙
ウルトラ警備隊経理職員乙
17: マスク剥ぎ(茨城県) [ニダ]
2020/11/13(金) 18:00:30.12 ID:wW32mJ7q0
>>10
外部委託いいよ
外部委託いいよ
11: パロスペシャル(福島県) [US]
2020/11/13(金) 17:57:05.62 ID:Ke9qXnBD0
結婚しても嫁が扶養じゃないから名前と住所書くだけだぞ。どうせ寄付金控除で申告だから保険関係とか会社に出す意味ないし・・・。
13: 雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [JP]
2020/11/13(金) 17:58:43.81 ID:qYWWXots0
>>11
そんなことないで、両方控除されるで
そんなことないで、両方控除されるで
22: レインメーカー(関東地方) [US]
2020/11/13(金) 18:02:37.30 ID:YEnpZ9i60
>>11
今年から基礎控除額が所得によって変わる関係で
収入額と所得額書かないといけなくなった
1年分の給与額集計しないといかん
今年から基礎控除額が所得によって変わる関係で
収入額と所得額書かないといけなくなった
1年分の給与額集計しないといかん
25: シューティングスタープレス(東京都) [MX]
2020/11/13(金) 18:04:44.98 ID:wXV2ghyY0
>>22
計算しても48万が大半だから
850万って書いとけば?
計算しても48万が大半だから
850万って書いとけば?
32: パロスペシャル(福島県) [US]
2020/11/13(金) 18:07:36.24 ID:Ke9qXnBD0
>>22
あんなの900万無い限り正確な金額はどうでもいいんで「約400万」とか書くだけだし・・・。
まあその時点で名前と住所以外書いてるとは言えるがな。
あんなの900万無い限り正確な金額はどうでもいいんで「約400万」とか書くだけだし・・・。
まあその時点で名前と住所以外書いてるとは言えるがな。
16: レインメーカー(関東地方) [US]
2020/11/13(金) 18:00:18.13 ID:YEnpZ9i60
今年から給与以外の所得も書かないといけなくなったから
副業とかFXとかしてる人は大変だな
副業とかFXとかしてる人は大変だな
34: パロスペシャル(東京都) [RU]
2020/11/13(金) 18:07:54.11 ID:dDGcboVc0
>>16
自分で確定申告すれば良いのでは?
国税庁HPの確定申告作成コーナーの使い勝手は大分良くなってきたよ。
自分で確定申告すれば良いのでは?
国税庁HPの確定申告作成コーナーの使い勝手は大分良くなってきたよ。
81: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [ニダ]
2020/11/13(金) 18:43:01.72 ID:POYbg5UV0
>>16
メルカリとかヤフオクの転売でもうけたやつはどうなるん?
メルカリとかヤフオクの転売でもうけたやつはどうなるん?
86: 張り手(大阪府) [US]
2020/11/13(金) 18:45:39.35 ID:Qjvw+pIN0
>>81
副収入も込みだろ
副収入も込みだろ
161: チキンウィングフェースロック(東京都) [CN]
2020/11/13(金) 19:45:53.95 ID:DgQV1VPC0
>>81
雑所得は書くから転売は含めて書く
雑所得は書くから転売は含めて書く
19: マスク剥ぎ(大阪府) [SE]
2020/11/13(金) 18:02:07.62 ID:pBMXf0wu0
一般的な会社の年末調整→web登録
ブラック会社の年末調整→紙配布で全部記入強制
ブラック会社の年末調整→紙配布で全部記入強制
215: ニールキック(東京都) [ヌコ]
2020/11/13(金) 20:29:45.07 ID:+/KF0xKV0
>>19
親会社はweb
うちは紙
親会社はweb
うちは紙
266: 垂直落下式DDT(福島県) [US]
2020/11/13(金) 21:31:31.86 ID:dLu1hjtH0
>>19
今年親会社に食われたのでwebになった。
簡単と思ったけど、慣れてる紙の方がいいような気もする
今年親会社に食われたのでwebになった。
簡単と思ったけど、慣れてる紙の方がいいような気もする
26: ミドルキック(神奈川県) [ニダ]
2020/11/13(金) 18:05:01.45 ID:1PjY67hr0
所得は見込みでいいからな。
どうせ年収900万以下はみんないっしょだから適当に書いとけ。
どうせ年収900万以下はみんないっしょだから適当に書いとけ。
170: オリンピック予選スラム(光) [ニダ]
2020/11/13(金) 19:53:28.59 ID:p244dLGP0
>>26
900ってまた微妙な所にラインあるな…(´・ω・)
900ってまた微妙な所にラインあるな…(´・ω・)
38: 目潰し(SB-iPhone) [JP]
2020/11/13(金) 18:09:14.37 ID:6/lVzyLd0
idecoに払った金額は書いたよ
40: ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県) [ニダ]
2020/11/13(金) 18:13:24.09 ID:ZRA0q3kn0
オカンと嫁に書いてもらってるから何を書くのか全くわからない
封筒の中身45年生きてきて1回も見たことない
封筒の中身45年生きてきて1回も見たことない
44: パイルドライバー(茸) [US]
2020/11/13(金) 18:16:56.12 ID:PpWn1gqt0
新入社員50人に教えないといけないのめんどい
45: フランケンシュタイナー(光) [US]
2020/11/13(金) 18:17:36.55 ID:oByA7l6k0
会社から住所・名前・保険etc.印刷済みのが来るからハンコ押すだけだな
54: レインメーカー(兵庫県) [MX]
2020/11/13(金) 18:23:29.88 ID:rjHEQ2Fx0
国への申請書類の書き方のわかりにくさ
記入例があってもここまでわかりにくい書類をよく作るよな
奨学金の申請とか分かりにくくてオワタ
記入例があってもここまでわかりにくい書類をよく作るよな
奨学金の申請とか分かりにくくてオワタ
63: パロスペシャル(東京都) [RU]
2020/11/13(金) 18:31:12.56 ID:dDGcboVc0
>>54
どこからも突かれない隙の無い文章、記入方法を突き詰めたら、どうしてもああなってしまう。
それでも毎年毎年、詐欺師が隙をついて悪さするのだから、
年を追う毎に、どんどん難しく複雑化していくのは、もうどうしょうもない。
どこからも突かれない隙の無い文章、記入方法を突き詰めたら、どうしてもああなってしまう。
それでも毎年毎年、詐欺師が隙をついて悪さするのだから、
年を追う毎に、どんどん難しく複雑化していくのは、もうどうしょうもない。
55: パロスペシャル(茸) [GB]
2020/11/13(金) 18:23:43.13 ID:cmK7e77f0
・独身一人暮らし
・病院行ってない
・保険の類いは加入してないこれならあり得る
・病院行ってない
・保険の類いは加入してないこれならあり得る
56: ツームストンパイルドライバー(ジパング) [GB]
2020/11/13(金) 18:25:31.51 ID:A8j0RB8G0
>>55
俺やわ
判子押すだけで不安だったが、正常に処理できてたんだな
俺やわ
判子押すだけで不安だったが、正常に処理できてたんだな
57: ストマッククロー(SB-Android) [TW]
2020/11/13(金) 18:26:18.63 ID:THCcXsqn0
今年から今年度の所得見込みを書かされた。
とりあえず去年の源泉徴収の金額入れておいた。
どうせ給料増えないし。
とりあえず去年の源泉徴収の金額入れておいた。
どうせ給料増えないし。
168: ローリングソバット(愛媛県) [CN]
2020/11/13(金) 19:51:02.70 ID:/c38RhWh0
>>57
ANAやJALの社員、申告書を書いてて虚しくなってるだろうな。
ANAやJALの社員、申告書を書いてて虚しくなってるだろうな。
74: キチンシンク(SB-Android) [AR]
2020/11/13(金) 18:37:11.01 ID:sQTwdFHT0
コロナ騒ぎで収入減になり、生命保険をやめちまった
死ぬ準備だけ着々と進んでる
死ぬ準備だけ着々と進んでる
76: バックドロップホールド(東京都) [US]
2020/11/13(金) 18:38:03.19 ID:pAdTv/rb0
俺も社長業やってて年末調整しないといけないんだけど、
結局自分で確定申告するから、年末調整はいっさいやめた
結局自分で確定申告するから、年末調整はいっさいやめた
78: ダイビングヘッドバット(兵庫県) [CN]
2020/11/13(金) 18:38:48.46 ID:Qr6Wab2f0
この時期に世のお父さんは会社の経理に「息子さん扶養に入れてますけど、大学卒業して就職されてません?」
「30の息子さん、アルバイト収入は?え?なし?」
「あれ?奥さん扶養に入れるんですか?仕事は?」とか聞かれてるんだろな
「30の息子さん、アルバイト収入は?え?なし?」
「あれ?奥さん扶養に入れるんですか?仕事は?」とか聞かれてるんだろな
83: 断崖式ニードロップ(福島県) [AU]
2020/11/13(金) 18:44:27.72 ID:lb8PMpgK0
余計な保険とか入ってないし
家族もいないから何も考えずにポチポチ電子申請して終わり
家族もいないから何も考えずにポチポチ電子申請して終わり
85: 張り手(佐賀県) [ニダ]
2020/11/13(金) 18:45:26.92 ID:G1IWhD0R0
確定申告と勘違い?
副業で500万くらい稼いだから初のドキドキ青色申告だわ
副業で500万くらい稼いだから初のドキドキ青色申告だわ
107: 膝十字固め(北海道) [US]
2020/11/13(金) 19:00:42.52 ID:OP+7d3/s0
うん
名前と住所だけ
あと源泉徴収票からなんか書くやつあって面倒くさい
名前と住所だけ
あと源泉徴収票からなんか書くやつあって面倒くさい
116: ラダームーンサルト(神奈川県) [ニダ]
2020/11/13(金) 19:06:08.14 ID:dQl/Ljsq0
地震保険ペタッと貼る
122: キドクラッチ(SB-iPhone) [US]
2020/11/13(金) 19:08:41.02 ID:mFO8Oy690
年末調整ぐらいで騒ぐな住宅ローン減税の借換えした場合の申請は本気で大変。20マンぐらい戻るから無視もできない。
去年のコピーしてあっても、考えながらやるから2時間ぐらいかかる。
129: パロスペシャル(東京都) [RU]
2020/11/13(金) 19:16:39.45 ID:dDGcboVc0
>>122
時給10万円の作業だぞww
頑張れよww
時給10万円の作業だぞww
頑張れよww
132: ファイヤーボールスプラッシュ(茨城県) [US]
2020/11/13(金) 19:19:51.93 ID:fOAysnEL0
年末調整書くの嫌いで
生命保険解約したマジレス
生命保険解約したマジレス
137: 中年’sリフト(埼玉県) [CN]
2020/11/13(金) 19:29:32.92 ID:lRGl0NF40
>>132
書かなきゃいいんじゃね
おれ生命保険入ってるけど書くの面倒だから書いてないよ
そんな高額のじゃないし
書かなきゃいいんじゃね
おれ生命保険入ってるけど書くの面倒だから書いてないよ
そんな高額のじゃないし
195: 稲妻レッグラリアット(茸) [US]
2020/11/13(金) 20:09:44.89 ID:bbZZiGdg0
>>132
俺は マル保って書いてあるやつ書くのめんどくさくて30年近くあの保険の紙持ってってない
俺は マル保って書いてあるやつ書くのめんどくさくて30年近くあの保険の紙持ってってない
147: フェイスクラッシャー(ジパング) [CN]
2020/11/13(金) 19:32:09.79 ID:g+GJ4WoE0
共稼ぎで生命保険は会社の団体だと住所ぐらいしか書かないだろ
149: サッカーボールキック(静岡県) [NO]
2020/11/13(金) 19:33:49.95 ID:EQs9qyNH0
住宅ローンの控除出してないけど遡ってくれるよね
去年からだけども
去年からだけども
151: アトミックドロップ(栃木県) [JP]
2020/11/13(金) 19:36:48.80 ID:hYzInU1Q0
毎年医療費控除のために還付申告してるわ
そのうち医療費控除も自動になるんだっけ
そのうち医療費控除も自動になるんだっけ
166: チキンウィングフェースロック(東京都) [CN]
2020/11/13(金) 19:49:43.89 ID:DgQV1VPC0
副業推進とかで給与以外の所得増えてるのに
会社に年末調整やらせるのはもう無理だろ
特定の1社以外の所得あるやつは全員確定申告にさせろよ
で、最終的には年末調整廃止を目指す
会社に年末調整やらせるのはもう無理だろ
特定の1社以外の所得あるやつは全員確定申告にさせろよ
で、最終的には年末調整廃止を目指す
169: ジャーマンスープレックス(茸) [US]
2020/11/13(金) 19:52:51.61 ID:EInJ7qrf0
保険と年金と火災保険
あと住宅ローン控除
あと住宅ローン控除
178: トペ スイシーダ(北海道) [US]
2020/11/13(金) 19:58:48.55 ID:2MSdm/rw0
養育費の分の扶養控除を出してる
払い終えるまであと1年
合計1000万円も払うことになる
払い終えるまであと1年
合計1000万円も払うことになる
186: キチンシンク(神奈川県) [ニダ]
2020/11/13(金) 20:02:47.90 ID:tqNFjz4Y0
社内のパソコンで名前入力して申請して終わり。
金はあるし生に執着してないから保険は入らない。
金はあるし生に執着してないから保険は入らない。
196: オリンピック予選スラム(光) [ニダ]
2020/11/13(金) 20:12:02.57 ID:p244dLGP0
税制を超シンプルにしたら企業も税務署も人件費めっちゃ浮きそう(´・ω・)
204: キドクラッチ(SB-iPhone) [US]
2020/11/13(金) 20:21:25.57 ID:mFO8Oy690
>>196
労働者の大半が、年末調整か確定申告で、正味1日潰してると思うわ。非生産的で何も富は生まれない。GDPで考えたら、マジで1%弱ぐらいのインパクトあるよ。
労働者の大半が、年末調整か確定申告で、正味1日潰してると思うわ。非生産的で何も富は生まれない。GDPで考えたら、マジで1%弱ぐらいのインパクトあるよ。
202: ストレッチプラム(東京都) [FR]
2020/11/13(金) 20:19:52.19 ID:jytNU1wW0
企業は行政書士ではないから違法行為になるんだよな
代理申請制度
国税庁がアホだからな
代理申請制度
国税庁がアホだからな
203: マスク剥ぎ(愛知県) [US]
2020/11/13(金) 20:20:55.96 ID:ZEBlB1sA0
ハンコ押して保険証券張り付けて、年間の支払い額だったかなんか書くよな
やらなきゃいかんな
やらなきゃいかんな
206: キドクラッチ(SB-iPhone) [US]
2020/11/13(金) 20:24:37.22 ID:mFO8Oy690
扶養家族は一律22歳までとか、生命保険はみなしで平均値を一律引くとか、簡素化しようと思えばできると思うんだが、クソ真面目に個別対応するから大変になる。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません