ヘッドライン

【悲報】東京五輪のチケット払い戻し開始

1: 大崎一番太郎(愛知県) [US] 2020/10/30(金) 21:31:52.88 ID:4E8OU7L00● BE:896590257-PLT(21003)
払い戻しは11月10日から 延期の東京五輪チケット、希望者に
2020.10.30 20:45 共同通信
東京五輪・パラリンピック組織委員会は30日、
新型コロナウイルス感染症の拡大で来夏に延期された五輪の販売済みチケットについて、希望者への払い戻しの受け付けを11月10日未明から開始すると発表した。

https://www.47news.jp/news/5439376.html
https://www.youtube.com/watch?v=kdRXRR2OKYQ

no title

引用元: ・【速報】東京五輪のチケット払い戻し開始

2: みったん(SB-Android) [ニダ] 2020/10/30(金) 21:32:41.41 ID:h1O7JgsL0
ご臨終
3: でんこちゃん(大阪府) [US] 2020/10/30(金) 21:33:32.52 ID:Jgek9duo0
これでもまだチャイナリスクを求めるの?
4: うまえもん(やわらか銀行) [US] 2020/10/30(金) 21:33:45.55 ID:vL76BqgB0
つまり、五輪は中止ということ?
5: 虎々ちゃん(新日本) [US] 2020/10/30(金) 21:34:00.94 ID:KFURlawC0
抽選してた頃はまさかこんな事になるとか誰も思わなかったよね…
6: ガッツ君(コロン諸島) [US] 2020/10/30(金) 21:34:07.10 ID:bSQmq4J6O
よし
無観客でやろう無観客
歴史に残る無観客五輪
45: ドナルド・マクドナルド(北海道) [US] 2020/10/30(金) 23:38:15.21 ID:fn1ZYPTA0
>>6
本来の肉体の極限に迫るに集中できていいんじゃない?
73: ルネ(千葉県) [IQ] 2020/10/31(土) 06:10:26.55 ID:HCUU7zAq0
>>6
無選手五輪
74: バヤ坊(東京都) [IT] 2020/10/31(土) 06:17:59.05 ID:YcQqtYuA0
>>73
じゃあ、無競技五輪で。
開会式と閉会式だけやれば良い。
8: あかりちゃん(東京都) [FR] 2020/10/30(金) 21:34:53.63 ID:lRrGzoI00
オリンピック選手村の分譲住居の払い戻しまだ?
9: エネゴリくん(大阪府) [US] 2020/10/30(金) 21:37:17.71 ID:J5uP3yCR0
今まで払い戻ししてなかったてどういう事なんだよ
12: さっちゃん(神奈川県) [US] 2020/10/30(金) 21:40:22.24 ID:lPOaU0PV0
欧州で新作撒き始めたとかそんなニュースもあるからなぁ…
正直厳しいやろ。
しかし、今後中国人はこういった
国際的な集まりからは排斥されるやろな
何撒くかわからないもん、命令一つで兵隊だしな、あの国。

15: ケズリス(北海道) [ニダ] 2020/10/30(金) 21:43:12.62 ID:rsffaILl0
期限たったの20日という鬼畜
来年になって中止になっても、払い戻し去年に終わってますからww残念wwwって一蹴される
20: りぼんちゃん(ジパング) [ニダ] 2020/10/30(金) 21:49:55.17 ID:IrhvXwWL0
日本人への払い戻しはやらなかったからな
今までずっと外国人だけだった
21: デンちゃん(千葉県) [EU] 2020/10/30(金) 21:50:55.54 ID:xq5Yl0sw0
バッハがごめんマジ無理、悪いけど東京五輪中止して!
って泣きを入れるまで耐えるチキンレースやってるからな
24: ポンパ(静岡県) [US] 2020/10/30(金) 21:52:45.88 ID:m8ezBzSY0
絶対やるんだろ?税金無駄にしすぎ
25: カッパ(神奈川県) [ニダ] 2020/10/30(金) 21:57:56.86 ID:8ixmeYiG0
払い戻し殺到しそう
27: ナカヤマくん(光) [CN] 2020/10/30(金) 22:08:53.46 ID:LNBJwGhR0
あれれ~何でですかねー
いまだに只の風邪を持ち上げて凶悪ウイルスなんてメディアで垂れ流しているのは逃げ道作るためなんですかー?
28: ホッピー(東京都) [US] 2020/10/30(金) 22:15:09.96 ID:jlY+y49D0
すぐにサイトが落ちてメンテが始まる
31: ゆうゆう(愛知県) [DE] 2020/10/30(金) 22:34:47.84 ID:NJKWZO+z0
公式グッズショップが閉店してたからな
何か動きがありそう
47: ドナルド・マクドナルド(北海道) [US] 2020/10/30(金) 23:40:55.94 ID:fn1ZYPTA0
>>31
近所のドラッグストアに特設コーナーで公式グッズ売っていたのはそういう事か
34: キャプテンわん(長崎県) [CN] 2020/10/30(金) 22:47:15.80 ID:3+eNuEh00
飛行機も売り飛ばしたよね?
もう海外からもお客さん見込めないんでしょ
35: エビ男(大阪府) [US] 2020/10/30(金) 22:47:57.38 ID:I1WnKz1c0
これさ、カード会社に返金されるって、どういう事?
VISAから銀行振込されるって事?
まさか利用金額とか利用残高から相殺とか?
まあ同じだけども、チケ代の売上はそのままで返金されるのか、チケット支払い分が取消になるのかで違うっていう人がいるはず。
56: クウタン(埼玉県) [US] 2020/10/31(土) 00:57:12.92 ID:p8rJ/5×80
>>35
クレカ使ったことないのか?
普通にマイナスで明細に載る
JRとかは払い戻し手数料取ってくる鬼畜だが、まさか今回は払い戻し手数料は取らないよね?
75: さかサイくん(大阪府) [US] 2020/10/31(土) 07:54:50.37 ID:AeQyFwhE0
>>56
一度売上になって、金払ったわけじゃん。
今、売上取消でマイナスになって、金はどうなるの?
って聞いてんだよ。

38: ねるね(茸) [CN] 2020/10/30(金) 22:54:18.81 ID:pvKSEF0l0
チケット当たらなかったけどワンチャンある?
39: マックス犬(東京都) [VE] 2020/10/30(金) 23:08:55.78 ID:6EVyffSt0
中止が決定したら払い戻しは無しになったりしないよな?
41: ニーハオ(東京都) [US] 2020/10/30(金) 23:20:45.81 ID:nizn84Z10
>>39
払い戻ししないって約束で買ってるから俺は諦めるよ
46: チカパパ(東京都) [US] 2020/10/30(金) 23:39:58.54 ID:D69OZRpi0
来年は景気悪すぎてオリンピック所じゃなくなると思う
55: こんせんくん(東京都) [DK] 2020/10/31(土) 00:44:01.10 ID:/ZaE8W5O0
外れたw
1次も2次も食品買って応募するキャンペーンも全部外れたw
最後に追加抽選のハガキ出したとこでうやむやになったw
まさかこういうことになろうとは…

61: イッセンマン(兵庫県) [ニダ] 2020/10/31(土) 03:27:08.31 ID:ZPo5IFnL0
仮に五輪が中止になっても、各県で
野球大会やったみたいに東京都主催の
世界大運動会やればいいよな。
63: キキドキちゃん(東京都) [US] 2020/10/31(土) 03:44:55.42 ID:PwG05lyv0
そうか中止か、仕方ないよね。
67: ヤマク君(神奈川県) [AT] 2020/10/31(土) 04:19:56.26 ID:TMjq0ZfK0
この世に絶対はない
応募してないけど払い戻ししてくれ
69: バンコ(東京都) [CA] 2020/10/31(土) 05:06:36.18 ID:MFSSeGH/0
IOCと2032大阪五輪で握っとけ。
もう東京には選手村を作る場所がない。
御苑潰すわけにもいかんだろうし。
72: マコちゃん(群馬県) [JP] 2020/10/31(土) 06:02:52.16 ID:JJBEzouG0
いくら無駄遣いしたんだよ
76: アカバスチャン(ジパング) [BR] 2020/10/31(土) 08:01:20.87 ID:JQIDrPVw0
ブラックボランティアで賄う糞オリパラ粉砕!
77: ヤマギワソフ子(光) [ニダ] 2020/10/31(土) 08:06:46.74 ID:nRe+ZZhu0
強毒性の感染者も出始めてるのに
どないするんや

相互RSS記事一覧