【不動産】変わる宅地のステータス、田園調布より「3A(赤坂、麻布、青山)」

1: 田杉山脈 ★
2020/10/17(土) 19:31:01.08 ID:CAP_USER
邸宅街として知られる東京都内の住宅地価の二極化が進んでいる。7月1日時点の基準地価で前年から最も上がったのは港区「赤坂」で、価格も日本一となった。一方、最も下がったのは大田区「田園調布」で、価格は赤坂の10分の1を下回った。都心と山の手の違いはあるとはいえ、なぜこれほど価格の動きに差が生じているのか。■上昇続く赤坂、麻布、青山
2020年の基準地の価格を詳しくみると、全国の住宅地で最高額となった…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65038740V11C20A0XQD000/
引用元: ・【不動産】変わる宅地のステータス、田園調布より「3A(赤坂、麻布、青山)」 [田杉山脈★]
3: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 19:33:00.58 ID:IzQHvZ/U
タワマンが好きなんだろ
24: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 19:54:16.43 ID:lQ+6Qauk
赤坂の住宅地ってちょっとしかないだろ
>>3
この辺はタワマンはほとんど無い
特に青山
>>3
この辺はタワマンはほとんど無い
特に青山
55: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 21:31:05.57 ID:f/ZNgmZF
>>24
青山のタワマンに15年住んでるぞ?
周辺もかなり建ってるけどドコの青山の話してんの?
青山のタワマンに15年住んでるぞ?
周辺もかなり建ってるけどドコの青山の話してんの?
5: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 19:33:37.93 ID:YTcBOWYh
東京に来てくれなんて頼んでないのに家賃が高いと文句を言う田舎者は当たり屋と同じ
6: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 19:34:45.48 ID:FogZ/OGk
田園調布に家が建つって言われても笑えないもんね
7: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 19:36:25.41 ID:FHNvaKhv
世界的なカネ余りで外人が投棄してんだから田園調布なんて買うわけなイベ
8: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 19:36:30.26 ID:HYjbvurR
麻布で安い比較的物件があったので見に行ったら韓国大使館の近所だったでゴザル(´・ω・`)
10: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 19:36:51.06 ID:JYanm8Yi
>>8
キムチくさそう
キムチくさそう
13: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 19:39:31.16 ID:HYjbvurR
>>10
大使館の前にキムチ屋さんがあったお(´・ω・`)ちょっと割安感がある物件は必ず朝鮮だとか支那とかそうかみたいな施設があるね。
大使館の前にキムチ屋さんがあったお(´・ω・`)ちょっと割安感がある物件は必ず朝鮮だとか支那とかそうかみたいな施設があるね。
27: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 20:00:50.13 ID:TxgxdVHj
>>8
いいじゃんいつも警官いっぱいいるし
いいじゃんいつも警官いっぱいいるし
36: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 20:19:37.73 ID:Iq13GTKG
>>27
超絶うるさい
ロシア大使館、シナ大使館周辺も同じだが
超絶うるさい
ロシア大使館、シナ大使館周辺も同じだが
9: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 19:36:34.73 ID:3N1dhKH3
田園調布が高級住宅街だったのって昭和までだろ
平成になってからは都心回帰の流れになってる
令和がどうなるのかわからんが
平成になってからは都心回帰の流れになってる
令和がどうなるのかわからんが
17: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 19:45:40.89 ID:05nVxICY
>>9
江戸時代では江戸の外が開発されたってことだな
大名屋敷があったあたりが、周辺の環境がよくなれば、真のステータスを秘めてる立地ってことだろうな
江戸時代では江戸の外が開発されたってことだな
大名屋敷があったあたりが、周辺の環境がよくなれば、真のステータスを秘めてる立地ってことだろうな
11: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 19:37:49.62 ID:vEdvjW3Z
赤羽、青砥、阿佐ヶ谷かと思ったわ
12: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 19:38:32.87 ID:Vk53QkQb
田園調布って女中とか雇えるような人じゃないと大変なんじゃないかな
第一種低層住居専用地域だからコンビニとかないんだろ
第一種低層住居専用地域だからコンビニとかないんだろ
21: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 19:51:46.61 ID:QLtqSaZA
東京駅や品川駅前は住宅地という分類にはならんのか
交通の便は良さそうだけど
交通の便は良さそうだけど
28: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 20:00:58.65 ID:gkDXlrnG
前に薄暗い雨の日に道に迷って青山墓地に迷い込んだけど静かでとても住み心地良さそうだった
30: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 20:01:01.33 ID:ULGRQsta
空気が汚れていところほど地価が高いんだな
31: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 20:04:26.60 ID:5J+DCoee
突っ込むのなんだけど
赤坂にヤカン通りなんて呼ばれる土地があるけど
ヤカンの由来はヤクザと韓国クラブばっかりだからw
赤坂にヤカン通りなんて呼ばれる土地があるけど
ヤカンの由来はヤクザと韓国クラブばっかりだからw
34: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 20:13:50.52 ID:EQ3JUPk5
田園調布は名前通り田舎だからな
バブルの時にうまくイメージ作られただけで暮らすのに不便だから
メッキが剥がれた今価値が暴落しただけ
バブルの時にうまくイメージ作られただけで暮らすのに不便だから
メッキが剥がれた今価値が暴落しただけ
35: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 20:18:34.48 ID:QHeZBcwF
ブラタモリで田園調布をみたけど古い価値観だなと思った
でも何気背景にベントレーが屋外駐車されてて底の怖さは観じた
でも何気背景にベントレーが屋外駐車されてて底の怖さは観じた
37: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 20:20:52.95 ID:2B/O+HgZ
都心マンション7000万と交通便が不便だけど地方の7000万の豪邸物件たど
銀行ローンは都心マンションのほうが審査通りやすいからね
銀行ローンは都心マンションのほうが審査通りやすいからね
43: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 20:32:43.31 ID:/erF7kMY
>>37
地方7千万で豪邸ってどんな感覚・・・
地方でも中心部寄りの駅近だったら、上物はアバラ屋しか建てられないよ
仮に郊外ニュ0ータウンの土地2千万+上物5千万としたところで豪邸と呼べるかは微妙
ちょっと立派な家くらいの評価が妥当だと思う都心7千万なんて郊外市部に行かない限り、激狭しか買えないよ
地方7千万で豪邸ってどんな感覚・・・
地方でも中心部寄りの駅近だったら、上物はアバラ屋しか建てられないよ
仮に郊外ニュ0ータウンの土地2千万+上物5千万としたところで豪邸と呼べるかは微妙
ちょっと立派な家くらいの評価が妥当だと思う都心7千万なんて郊外市部に行かない限り、激狭しか買えないよ
48: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 20:53:03.91 ID:6ewrZzzh
>>43
地方っていうくらいだから
群馬とか栃木とかじゃないのかな
7000万円あれば豪邸建つと思うよ
地方っていうくらいだから
群馬とか栃木とかじゃないのかな
7000万円あれば豪邸建つと思うよ
39: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 20:24:19.61 ID:80xvkMmX
庭付一戸建ての頂点に君臨してたけど、都心タワマンの方がいろんな意味で有利になっちゃった。
41: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 20:27:28.11 ID:u6+QnydC
今後は神奈川が勝ち組
有名人はだいたい神奈川に本当の家持ってる
都内は仕事部屋程度のマンション
鎌倉とか葉山とか箱根とか…
みのもんちゃん、梅宮達ちゃん、タモさん
有名人はだいたい神奈川に本当の家持ってる
都内は仕事部屋程度のマンション
鎌倉とか葉山とか箱根とか…
みのもんちゃん、梅宮達ちゃん、タモさん
45: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 20:36:21.14 ID:Iq13GTKG
>>41
静岡定期
静岡定期
42: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 20:28:49.26 ID:M7ST8Cnb
コロナで都心の空き物件は増えるかな。
みんな通勤したくないだろ。
郊外は丁度いいんじゃない?
そこそこの人口密度で、大きな病院と巨大モールがあれば、あとはアマゾンでいいや、ってなる。
みんな通勤したくないだろ。
郊外は丁度いいんじゃない?
そこそこの人口密度で、大きな病院と巨大モールがあれば、あとはアマゾンでいいや、ってなる。
46: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 20:36:45.84 ID:ySN3SwpH
田園調布は知名度こそ高いけど
目と鼻の先は川崎市だし
本来ならそれほど価値のある土地じゃない
目と鼻の先は川崎市だし
本来ならそれほど価値のある土地じゃない
47: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 20:40:40.20 ID:UioDbyT8
>>46
致命的なのが、この前の台風で駅周辺の丘部分以外は
床上1mの浸水被害に遭ったことだと思う。
致命的なのが、この前の台風で駅周辺の丘部分以外は
床上1mの浸水被害に遭ったことだと思う。
50: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 21:04:56.94 ID:MJPigCiG
>>47
三丁目以外は崖下だから
自分は都心が好きじゃないから結構気に入ってる
スレタイの3つの中から選ぶなら麻布かな
三丁目以外は崖下だから
自分は都心が好きじゃないから結構気に入ってる
スレタイの3つの中から選ぶなら麻布かな
51: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 21:21:20.15 ID:hds98rdT
赤坂の限られた範囲で住宅、マンションを保有出来る人って何者だよw
買うにあたって、審査や人間評価、財産とか難関試験たくさんありそう単純に反社や詐欺紛い会社とかでも金さえあれば誰でも赤坂に住宅買えるの?
買うにあたって、審査や人間評価、財産とか難関試験たくさんありそう単純に反社や詐欺紛い会社とかでも金さえあれば誰でも赤坂に住宅買えるの?
52: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 21:23:53.79 ID:hds98rdT
個人的には小石川あたりに家買いたいわ
まあ無理だけどさ
まあ無理だけどさ
53: 名刺は切らしておりまして
2020/10/17(土) 21:24:02.01 ID:g+IU+Ng2
やっぱり江戸時代の武家地、特に各藩の大名屋敷があった地域が強いね
といっても下屋敷ともなると、いわば倉庫や社宅みたいな存在だから
住宅地としては現在でも最高級とはされないが
といっても下屋敷ともなると、いわば倉庫や社宅みたいな存在だから
住宅地としては現在でも最高級とはされないが
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません