三十代ニートだがプログラミング勉強したら月15万くらい稼げる?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:35:41.646 ID:OBzYJv7dM
田舎に住んでるから仕事がない
引用元: ・三十代のニートだけどプログラミング勉強したら月15万くらい稼げるようになる?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:37:42.021 ID:OBzYJv7dM
2、3年かかってもいいから何とかオンラインで仕事できる方法見つけたい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:38:18.707 ID:9OL61ec70
タイピングだけできればライターで稼げるぞ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:40:48.096 ID:OBzYJv7dM
>>3
ライターは都会に住んでないと難しい(どこどこに行ってみましたとか、買ってみましたとか、体験系が多いから)
誰でも書けるような記事は単価が安過ぎで時給50円にもならないから月15万は絶対に無理
ライターは都会に住んでないと難しい(どこどこに行ってみましたとか、買ってみましたとか、体験系が多いから)
誰でも書けるような記事は単価が安過ぎで時給50円にもならないから月15万は絶対に無理
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:43:40.989 ID:9OL61ec70
>>4
都会じゃなくてもいいだろなんで都会にこだわるの?
都会じゃなくてもいいだろなんで都会にこだわるの?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:46:26.760 ID:OBzYJv7dM
>>10
よく意味がわからんが、田舎じゃ店もないイベントもない最新の物も売ってない
要は人の知りたい最新情報(価値のある情報)に触れられない
誰でもググったり本読めば手に入る情報=価値が低い=単価が安い
よく意味がわからんが、田舎じゃ店もないイベントもない最新の物も売ってない
要は人の知りたい最新情報(価値のある情報)に触れられない
誰でもググったり本読めば手に入る情報=価値が低い=単価が安い
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:40:49.380 ID:lfDasYx/0
テックキャンプってとこではプログラミングの学習に加えて就職サポートまでしてくれるらしいよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:42:37.854 ID:OBzYJv7dM
>>5
ホームページ見たけど大都会にしか教室ないじゃん
ここに通えるような都会に住んでたらわざわざプログラミングなんて勉強しなくてもいくらでも仕事ある
ホームページ見たけど大都会にしか教室ないじゃん
ここに通えるような都会に住んでたらわざわざプログラミングなんて勉強しなくてもいくらでも仕事ある
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:12:05.461 ID:lfDasYx/0
>>8
コロナの影響もあって今はオンラインでも授業やってるはずたよ
コロナの影響もあって今はオンラインでも授業やってるはずたよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:41:25.303 ID:HpfeF2gS0
こうして弱者が搾取されてく
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:44:13.690 ID:OBzYJv7dM
>>6
誰に搾取されるの?
あまりに単価の安い仕事はやるつもりないよ
だから月15万くらいって目標にしてる
誰に搾取されるの?
あまりに単価の安い仕事はやるつもりないよ
だから月15万くらいって目標にしてる
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:48:24.101 ID:OBzYJv7dM
例えば都内の祭りの記事へのアクセス数と、地方の田舎の誰も知らないような小さい町のお祭りの記事へのアクセス数だと、桁が3桁も4桁も違ってくる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:49:24.954 ID:hPt/Tprl0
普通に考えると無理だろう
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:51:09.315 ID:OBzYJv7dM
>>14
俺がプログラミングをこれから何年勉強しても絶対に月15万稼ぐのは無理?
普通に考えると月15万くらいならコンビニバイトより安いくらいの給料だから、IT関連職への需要の増加を考えると可能そうな気がするけど、どういう理由で無理だと思う?
俺がプログラミングをこれから何年勉強しても絶対に月15万稼ぐのは無理?
普通に考えると月15万くらいならコンビニバイトより安いくらいの給料だから、IT関連職への需要の増加を考えると可能そうな気がするけど、どういう理由で無理だと思う?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:57:35.335 ID:hPt/Tprl0
>>17
20代ならまだしも、経験無し30代で雇ってくれる世界じゃないし
自分で作った物を売るのもハードルが高い
20代ならまだしも、経験無し30代で雇ってくれる世界じゃないし
自分で作った物を売るのもハードルが高い
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:59:21.257 ID:OBzYJv7dM
>>23
経験なしの三十代から始めてる人たくさんいるよ
経験なしの三十代から始めてる人たくさんいるよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:51:19.623 ID:vxp01bBGM
>>15
これ
猫なら田舎とか関係ない
これ
猫なら田舎とか関係ない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:51:34.427 ID:OBzYJv7dM
>>15
猫アレルギーだから無理
猫アレルギーだから無理
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:53:43.410 ID:OBzYJv7dM
>>19
猫動画アップしてる人なんて何千人?1万人以上いると思うけど本当に月15万稼げると思う?
猫動画アップしてる人なんて何千人?1万人以上いると思うけど本当に月15万稼げると思う?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:50:29.477 ID:q7D3igsE0
営業力があれば倍以上楽勝
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:52:38.071 ID:OBzYJv7dM
>>16
地方の田舎だから営業先がないな
営業力には頼れないと思う
地方の田舎だから営業先がないな
営業力には頼れないと思う
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 15:59:34.011 ID:vxp01bBGM
プログラマはもっといるけどな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:00:14.699 ID:OBzYJv7dM
>>26
需要と供給ってわかる?
肉体労働者はさらにもっといるけど仕事はいくらでもあるよ
需要と供給ってわかる?
肉体労働者はさらにもっといるけど仕事はいくらでもあるよ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:00:53.757 ID:vxp01bBGM
プログラマ35年定年説というのがあって
お前は勉強だけで5年かかるから無理
お前は勉強だけで5年かかるから無理
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:02:16.292 ID:OBzYJv7dM
>>30
いつの時代の話をしてるんだよ…
間違いなく四十代以上だろ。時代遅れすぎる
いつの時代の話をしてるんだよ…
間違いなく四十代以上だろ。時代遅れすぎる
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:01:57.428 ID:ZAkY4LK2a
30代ってそれまでの人生の結果が出てる年齢なのに言ってることが小学生レベル
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:02:57.118 ID:vxp01bBGM
てか、やろうかどうか迷ってるだけで5年終わるだろこいつ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:04:50.106 ID:OBzYJv7dM
>>34
何を根拠に5年?
何を根拠に5年?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:06:25.827 ID:ZAkY4LK2a
>>40
質問しか出来ない、高等教育も受けず職歴も無く自称しか出来ないうんこ製造機がなに言ってんだか
質問しか出来ない、高等教育も受けず職歴も無く自称しか出来ないうんこ製造機がなに言ってんだか
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:08:12.437 ID:OBzYJv7dM
>>43
大学卒業して去年まで上場企業で海外営業やってた俺がなんで高卒で職歴なしってことになってるんだ…
妄想すごいね
大学卒業して去年まで上場企業で海外営業やってた俺がなんで高卒で職歴なしってことになってるんだ…
妄想すごいね
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:09:44.628 ID:ZAkY4LK2a
>>48
ほら全て指摘されてるのにすら気がつかない
ほら全て指摘されてるのにすら気がつかない
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:04:02.958 ID:ZAkY4LK2a
30代ってあらゆる業界で働き盛りで、プロスポーツなら引退を考える年齢なのになんでこんなに幼稚なの?
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:06:05.915 ID:hpjL6RiA0
いまの時点で何ができるの?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:06:32.903 ID:OBzYJv7dM
>>42
今は何もできない
今は何もできない
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:09:31.473 ID:vxp01bBGM
>>44
30年経って何もできないやつは5年でプログラミングなんてできない
はいQED
30年経って何もできないやつは5年でプログラミングなんてできない
はいQED
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:12:50.890 ID:OBzYJv7dM
>>52
30年生きてたってプログラミングやったことなけりゃ何もできなくて当たり前だろ…
30年生きてたってプログラミングやったことなけりゃ何もできなくて当たり前だろ…
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:11:00.904 ID:hpjL6RiA0
>>44
悪いこと言わないからまずはプログラミングの文法だけでも勉強したら?
ニートなら1週間もかからないはずだし、それで無理なら諦めたほうがいい
また建て直せ
悪いこと言わないからまずはプログラミングの文法だけでも勉強したら?
ニートなら1週間もかからないはずだし、それで無理なら諦めたほうがいい
また建て直せ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:14:19.338 ID:OBzYJv7dM
>>55
やる内容、仕事する分野によって言語選びが変わってくるから、ある程度明確にしてから始めないといけない
やる内容、仕事する分野によって言語選びが変わってくるから、ある程度明確にしてから始めないといけない
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:16:55.192 ID:hpjL6RiA0
>>62
そんな悠長なこと言ってる暇ないと思うけど
勉強しながら決めることもできるわけだし、そもそも多くのプログラマは複数言語習得するぞ
そんな悠長なこと言ってる暇ないと思うけど
勉強しながら決めることもできるわけだし、そもそも多くのプログラマは複数言語習得するぞ
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:18:10.501 ID:OBzYJv7dM
>>66
初心者がいきなり複数言語始めてもメリットあると思えないからね
何事も目標設定は大事だよ
初心者がいきなり複数言語始めてもメリットあると思えないからね
何事も目標設定は大事だよ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:20:50.925 ID:wWoHOlby0
>>69
その年でわざわざ未経験の職に手だしてしかも在宅がいいってそれができたらみんなやってるよ?
営業しかしてこなかったならこれからも営業するしかないよ30未経験で使い物になったとして何年働けるの?
学びたての人間に在宅で仕事任せるの?
お前がクライアント側ならどう思う?
ネットの情報に流されすぎじゃない?
その年でわざわざ未経験の職に手だしてしかも在宅がいいってそれができたらみんなやってるよ?
営業しかしてこなかったならこれからも営業するしかないよ30未経験で使い物になったとして何年働けるの?
学びたての人間に在宅で仕事任せるの?
お前がクライアント側ならどう思う?
ネットの情報に流されすぎじゃない?
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:23:52.585 ID:OBzYJv7dM
>>74
月15万っていったら25日働くとして日給6千円だ
1日8時間働くとして時給750円
それを2、3年勉強(下積み)してから目指したい
そこまでおかしい話とは思ってなかったんだけどな…
月15万っていったら25日働くとして日給6千円だ
1日8時間働くとして時給750円
それを2、3年勉強(下積み)してから目指したい
そこまでおかしい話とは思ってなかったんだけどな…
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:26:06.981 ID:wWoHOlby0
>>78
おかしいと思わないならわざわざスレなんて建てずに実践すればいいでしょ
なんでわざわざスレ建てて無駄な時間使ってるの?
自分でも無理だと思ってるかロクに調べず分からないから建てたんじゃないの?
おかしいと思わないならわざわざスレなんて建てずに実践すればいいでしょ
なんでわざわざスレ建てて無駄な時間使ってるの?
自分でも無理だと思ってるかロクに調べず分からないから建てたんじゃないの?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:07:24.574 ID:hPt/Tprl0
数年は諦めて都会でSESしながら覚えて、仲間と客とスキルを身に付けたら
在宅の開発も回して貰えるかもしれない。
在宅の開発も回して貰えるかもしれない。
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:08:47.573 ID:tbqn2i8Wr
30過ぎでプログラミングで食ってくのは厳しいんじゃないか
ネットでやりたいなら動画編集あたりか
ネットでやりたいなら動画編集あたりか
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:19:12.967 ID:MKkmqU/S0
月15万ならバイト掛け持ちしてた方が楽に稼げるし安定してる
フリーランスの15万とか毎日将来が不安で吐きそうになると思う
フリーランスの15万とか毎日将来が不安で吐きそうになると思う
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:20:42.504 ID:OBzYJv7dM
>>70
バイトがないんだよ田舎だから
スキル身につければ一生15万じゃなくて少しずつ上がっていく可能性もあるし、親が亡くなって田舎を出れるようになったとき仕事の選択肢も広がると思ってる
バイトがないんだよ田舎だから
スキル身につければ一生15万じゃなくて少しずつ上がっていく可能性もあるし、親が亡くなって田舎を出れるようになったとき仕事の選択肢も広がると思ってる
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:20:01.868 ID:YTHXL46ja
新しいことするなとは言わないけど職歴あるならそれと同じ仕事探せよ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:21:42.777 ID:OBzYJv7dM
>>71
何回も書いてるが、田舎だから仕事がないんだ
あれば俺だって適当に就職したほうが楽だわ
何回も書いてるが、田舎だから仕事がないんだ
あれば俺だって適当に就職したほうが楽だわ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:20:32.279 ID:MKkmqU/S0
大手メーカーで営業とかいう経歴が本物だとしたら適当に転職した方が絶対にいい
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:25:04.227 ID:T2+iPdjT0
システムエンジニアだけどこういうタイプは無理
頭より先に興味で手が動くタイプしか生き残れないよ30代で未経験に仕事下ろすような会社は
支払いも怪しい会社ばっかりだから
変に搾取される前に
その持ち前の営業力で他の商売考えようね
頭より先に興味で手が動くタイプしか生き残れないよ30代で未経験に仕事下ろすような会社は
支払いも怪しい会社ばっかりだから
変に搾取される前に
その持ち前の営業力で他の商売考えようね
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:26:02.152 ID:hpjL6RiA0
>>82に全面同意
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:27:22.922 ID:lfDasYx/0
お前が本気で考えてるなら具体的なアクションプラン話すぞ
俺が教えたサイトの無料カウンセリング受けて自分の将来像が実現可能かどうか聞いてみろ
まずは行動起こさないと実現できるものもできないぞ
俺が教えたサイトの無料カウンセリング受けて自分の将来像が実現可能かどうか聞いてみろ
まずは行動起こさないと実現できるものもできないぞ
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:36:27.736 ID:v/vYxJmlp
1ヶ月で15万円稼ぐのは可能
毎月15万稼ぎ続けるとなるとレギュラーの仕事もらわないと難しい
フリーランスってのは要するに自分の売り込みをし続けて絶えず新しい仕事をゲットし続けないといけないからね
延々就活し続けるようなもんで仕事探しだけで疲れちゃうからね
毎月15万稼ぎ続けるとなるとレギュラーの仕事もらわないと難しい
フリーランスってのは要するに自分の売り込みをし続けて絶えず新しい仕事をゲットし続けないといけないからね
延々就活し続けるようなもんで仕事探しだけで疲れちゃうからね
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:38:07.627 ID:9Ar/lM6S0
俺も田舎だけどJavaとPHPなら結構求人あるよ
在宅求人もあるけど、経験3年以上とか条件があるんだよねだからまず未経験可の求人に飛び込んで修行するのはどうか
在宅求人もあるけど、経験3年以上とか条件があるんだよねだからまず未経験可の求人に飛び込んで修行するのはどうか
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/11(日) 16:41:52.099 ID:hpjL6RiA0
色々と考えが甘すぎる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません