バカ「今時現金使ってる奴www時代はクレジット、電子マネーっしょw」ワイ「それ借金だぞ」

1: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:21:42.63 ID:gG+UGn2Id
ワイ「現金チャージする電子マナーならともかく、口座引き落としのクレジットとか電子マネーはそれ借金だぞ」バカ「で、でもポイントが…」
ワイ「たかが数円分のポイントのために借金するの?」
バカ「で、でも外国では電子マネーが…現金なんて日本だけだし…」
ワイ「特亜でキャッシュレスが流行ってる理由は「現金の信用率」が低いから。偽札が蔓延しすぎてて現金より電子マネーの方が信用率が高いんだよ。あとドイツなんて日本以上に現金主義だぞ」
ワイ「現金…使うか?」
バカ「はい…」チャリン
引用元: ・バカ「今時現金使ってる奴www時代はクレジット、電子マネーっしょw」ワイ「それ借金だぞ」
2: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:22:07.28 ID:gG+UGn2Id
しかも現金でもポイントつく
3: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:22:17.76 ID:5wqq1YHEr
?
4: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:22:39.41 ID:fI+1jYjoa
公共料金も借金なの?😨
7: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:23:00.96 ID:gG+UGn2Id
>>4
口座引き落としでいいよね
口座引き落としでいいよね
5: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:22:47.19 ID:5wqq1YHEr
あぁ審査通らなかったのか
111: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:32:15.33 ID:YJlkqnHt0
>>5で答え出ちゃってて草
117: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:32:33.37 ID:Y3Ezs6300
>>5
これやね
これやね
450: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:47:55.18 ID:weYCTFZs0
>>5
辛辣で草
辛辣で草
6: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:22:55.00 ID:skw5OnmL0
ローン組んだことない人?
380: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:45:10.00 ID:jW0BVuhJd
>>6
金あるから組む必要ないやろ
金あるから組む必要ないやろ
952: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 12:17:15.22 ID:lJ8yYTlV0
>>380
住宅はローン組んだほうがええで
住宅はローン組んだほうがええで
13: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:23:34.64 ID:gG+UGn2Id
住宅ローンはいいよ
だって借金しないと買えないじゃん普段の買い物から借金してる人みるとあっ…ってなるわ
だって借金しないと買えないじゃん普段の買い物から借金してる人みるとあっ…ってなるわ
513: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:50:28.14 ID:eIo20U+Sa
>>13
ローンとかいって言葉濁した借金が一番卑劣で汚ならしい
ローンとかいって言葉濁した借金が一番卑劣で汚ならしい
535: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:51:24.91 ID:4y1cXRgE0
>>513
ローンならまだええやろ
学資ローンの事を奨学金というのがね
ローンならまだええやろ
学資ローンの事を奨学金というのがね
16: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:23:54.16 ID:pQUZqa2L0
借金するだけでポイント貰えて現金持つ必要なくて特典も沢山あるとか最高やんけ💪😁
18: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:24:01.05 ID:QI3a9xiHM
カード払いだと考えなしに使うガイジいるからね
20: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:24:14.79 ID:gG+UGn2Id
クレジットは借金っていうこと知らない人多すぎー!
23: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:24:24.48 ID:Lul4K4DO0
デビットでええやん
27: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:25:11.72 ID:mEZlde2pr
仮に借金だとしてそれにどんなデメリットあるの?
28: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:25:13.47 ID:Y0Cz3xMyr
ワイ「JCB使いたい」
お店「V/M以外だめです」
お店「V/M以外だめです」
176: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:35:40.68 ID:xnuCZv7od
>>28
手数料高いからね
手数料高いからね
36: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:25:52.30 ID:W27Tjkdq0
借金が悪い事だと認識してるのはギリギリの生活してるからだろうな
悪いのは借金を返済できない事だぞ
悪いのは借金を返済できない事だぞ
48: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:26:36.02 ID:gG+UGn2Id
>>36
そもそも人に金借りるのは良くないことだろ
そもそも人に金借りるのは良くないことだろ
74: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:29:05.78 ID:skw5OnmL0
>>48
自分の働いてる会社が何やってるかも分かってなさそう
自分の働いてる会社が何やってるかも分かってなさそう
80: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:29:49.87 ID:eGACPDP+0
>>48
一生搾取されて生活してそう
一生搾取されて生活してそう
43: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:26:15.17 ID:eGACPDP+0
現金より還元率いいし衛生的だし時間もかからない
すまん、キャッシュレス不可以外で現金使う意味、ある?
すまん、キャッシュレス不可以外で現金使う意味、ある?
56: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:27:14.10 ID:4A0bVXTyp
毎月の支払いが数百円分返ってくるしええやん
69: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:28:32.50 ID:zED9USak0
固定回線引けないくらいの貧困層やぞ察してやれ
88: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:30:36.77 ID:gG+UGn2Id
>>69
貧困層がギガホプランできますか?��
貧困層がギガホプランできますか?��
100: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:31:44.76 ID:zFRV/NJ90
>>88
ギガホでマウント民は初めて見た
ギガホでマウント民は初めて見た
71: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:28:48.76 ID:SN0Iczuo0
借金が駄目なら赤字国債発行しまくる国はどうなるんですかね
77: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:29:17.38 ID:XUVfX7Ph0
>>71
国の借金と家計の借金は意味が全然違うやろ
国の借金と家計の借金は意味が全然違うやろ
73: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:29:04.01 ID:Y0Cz3xMyr
JCB「経済制裁食らってV/M使えないロシアなら使えるで」
89: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:30:38.27 ID:i9krwZSRd
それって貧乏人なだけやん
普通の人はそんなの気にならんくらいに金入っとるで
普通の人はそんなの気にならんくらいに金入っとるで
95: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:31:20.35 ID:8otujyEF0
借金できるってことはそいつに信用があるって証明なんだけどそのへんは?
108: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:32:08.22 ID:gG+UGn2Id
>>95
信用があるも何も普通の人は誰でも借りられるだろ
借りられる人がすごいんじゃなくて借りられない人がクソなだけだぞ
信用があるも何も普通の人は誰でも借りられるだろ
借りられる人がすごいんじゃなくて借りられない人がクソなだけだぞ
936: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 12:15:39.20 ID:teJsMQmjM
>>108
住宅ローン組むのも与信上げとく必要あるとか聞くよね
住宅ローン組むのも与信上げとく必要あるとか聞くよね
102: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:31:49.05 ID:hkFdlPwB0
クレヒスは若いうちに積んでおいたほうがええで
122: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:32:59.77 ID:UEl5FSm3a
ワイデビットカードからスイカに課金
現金で払うのはラーメン屋だけかな
現金で払うのはラーメン屋だけかな
123: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:33:12.19 ID:wdDIhzfV0
お金っていうのは信用の取引だから、現金もクレカも電子マネーも本質的には違わない
先払いか後払いかだけ
先払いか後払いかだけ
150: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:34:34.63 ID:gG+UGn2Id
>>123
後払いってことは一旦カード会社に立て替えてもらってるんだよね?借金じゃん
カード会社に借金してるじゃん
後払いってことは一旦カード会社に立て替えてもらってるんだよね?借金じゃん
カード会社に借金してるじゃん
166: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:35:19.17 ID:cR+6J0D+0
>>150
お前交通費精算とかしないの?
お前交通費精算とかしないの?
132: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:33:42.85 ID:4ks0Rpv9H
クレカ作れない人ってマジでいるんやなネタだと思ってたわ
137: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:34:00.05 ID:R2NWOFFj0
デビットカードは本当に意味不明だわ
クレジットカードの良いところ無くしてて審査通らない奴用か?
クレジットカードの良いところ無くしてて審査通らない奴用か?
148: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:34:31.42 ID:zED9USak0
>>137
せやで
だから基本チャージした分しか使わせねーてこと
せやで
だから基本チャージした分しか使わせねーてこと
168: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:35:26.94 ID:DtyQ0fq/0
>>137
ワイは海外旅行行くときはデビットやで
行く場所にもよるがなくしたときのリスクが高い
ワイは海外旅行行くときはデビットやで
行く場所にもよるがなくしたときのリスクが高い
256: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:40:20.71 ID:NfHtCHem0
>>168
デビットの不正利用のが即時引き落としやからリスク高いで…
プリペイドなら知らんが
デビットの不正利用のが即時引き落としやからリスク高いで…
プリペイドなら知らんが
419: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:46:52.76 ID:4y1cXRgE0
>>256
サブの口座に紐付けておけば最悪の事態でも本丸を守れるやろ
サブの口座に紐付けておけば最悪の事態でも本丸を守れるやろ
141: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:34:04.38 ID:Uv83lhs1a
ド庶民ワイ、楽天マスター+ドンキJCBが最適解だと気付いてしまう
237: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:39:16.16 ID:Y/g7DZ+WM
>>141
ワイのマッマと一緒で草
ワイのマッマと一緒で草
159: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:35:04.50 ID:FlYvy3RN0
イッチみたいな奴のためにデビットカードがあるんちゃうんか
171: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:35:29.45 ID:h+vrJxMv0
Amazonゴールドカード出すの恥ずかしいんやけど恥ずかしくないゴールドカードってなんや
184: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:36:30.89 ID:hrgDeHixM
>>171
そら銀行系やろ
そら銀行系やろ
193: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:37:01.13 ID:3TJSzrsn0
>>171
それを恥ずかしいと思ってるお前が恥ずかしいわ見栄を張るのは辞めなさい
それを恥ずかしいと思ってるお前が恥ずかしいわ見栄を張るのは辞めなさい
208: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:37:40.20 ID:xDweSOAod
>>171
年収審査あるゴールドやろ
年収審査あるゴールドやろ
178: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:36:03.77 ID:+By3d+Dj0
ぶっちゃけワイも小学生くらいまでは借金=悪って思ってたからイッチのことわからんでもないわ
190: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:36:41.60 ID:Y0Cz3xMyr
Amazonカードはレビュー見ると
やたら不正利用されたって言う口コミ多くて笑えない
やたら不正利用されたって言う口コミ多くて笑えない
197: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:37:09.56 ID:skw5OnmL0
イッチはいつ「気付く」んや…?
201: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:37:13.04 ID:cR+6J0D+0
ニートでも楽天カードは作れるから泣かないで
216: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:37:55.27 ID:gG+UGn2Id
ニートじゃねえよカスども
ちゃんと働いとるわ
ちゃんと働いとるわ
219: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:38:02.79 ID:YatmW9cad
別に借金=悪ってわけちゃうやろ
大抵の企業も借金はあるし
普通の人なら家は借金しなきゃ買えないし
起業するにも借金が必要
大抵の企業も借金はあるし
普通の人なら家は借金しなきゃ買えないし
起業するにも借金が必要
223: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:38:27.26 ID:4aukGYlf0
225: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:38:29.77 ID:zED9USak0
VISA≧MASTER>>>JCBこれから審査する奴は気を付けるんだぞ
242: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:39:31.25 ID:Y0Cz3xMyr
クレカはVISA、Master、JCBの3枚持ちが良いってワイは教わったけど
Masterはどこのにすれば良いのかワカラン
Masterはどこのにすれば良いのかワカラン
257: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:40:23.73 ID:zED9USak0
>>242
いやVISAあるならMASTERは要らんぞ
いやVISAあるならMASTERは要らんぞ
247: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:39:50.80 ID:cNg88Cny0
リボ払いを「毎月の支払額」=「限度額」にして使ってるやつおるか?
ワンミスで死ぬのが怖くてやってないけどやっぱりお得やんな
ワンミスで死ぬのが怖くてやってないけどやっぱりお得やんな
326: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:43:12.79 ID:IAt4OsX6a
>>247
最近は年会費無料条件を「リボ払い手数料を発生させる」にしてきてるから、
年に1回は臨時減額を使わないとダメだぞ
最近は年会費無料条件を「リボ払い手数料を発生させる」にしてきてるから、
年に1回は臨時減額を使わないとダメだぞ
253: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:40:13.98 ID:C6cw5ZaFd
借金って発想が貧乏人のそれやな
255: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:40:17.76 ID:5OBWudLm0
楽天ポイントつく店多いからさぞかしポイント貯まるんやろなぁ
286: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:41:31.54 ID:N1yzp3LVM
>>255
どんどん増えてて笑うわ
どんどん増えてて笑うわ
281: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:41:18.41 ID:8YsQLubb0
借金返せない奴は現金使っとけよ
297: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:41:50.61 ID:UjRikALRa
イッチみたいな現金馬鹿のおかげでクレジットのポイント貯まって得するわ
そのまま続けてくれ
そのまま続けてくれ
323: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:42:57.13 ID:IfJW0NoS0
495: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:49:52.17 ID:OqQcU3IQ0
>>323
これどういうことや?日本はリーマンショックの不況なかったんか?
これどういうことや?日本はリーマンショックの不況なかったんか?
350: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:44:15.66 ID:5DoBZZJ10
利率つかない借金とかどんどんやるべきなんだが
返せないくらいやっちゃうのはただそいつがバカってだけだし
返せないくらいやっちゃうのはただそいつがバカってだけだし
400: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:46:09.25 ID:Y0Cz3xMyr
ワイもそんなに給料高くないけどJCBプロパーと三井住友VISAは持ってるから
大抵ここら辺は持てるやろ
ただビッグカメラSuicaは落ちた事ある
大抵ここら辺は持てるやろ
ただビッグカメラSuicaは落ちた事ある
408: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:46:31.06 ID:gG+UGn2Id
バカ「ニートw」「カード作れない嫉妬w」ワイよ「ほいよ」明細貼りーカード貼りー
バカ「やっすw」「楽天w」
君たちの「負け」やで
430: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:47:17.60 ID:pz+R8CY00
>>408
お前の勝ちやで
なんj民みんなかわいそうに思ってくれとるで
お前の勝ちやで
なんj民みんなかわいそうに思ってくれとるで
462: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 11:48:36.07 ID:8jwqQNPU0
クレカ作って2年半
いつの間にかに1万ポイント貯まっててホクホク
いつの間にかに1万ポイント貯まっててホクホク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません