【悲報】パソナ内定者さん、本社が淡路島移転で咽び泣く

1: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:07:40.86 ID:03cRnHlFp
パソナ 移転先の淡路島で内定式10月01日 16時32分
1日、多くの企業で内定式が行われ、新型コロナウイルスの感染拡大で働き方を見直す動きが広がる中、淡路島に本部機能の移転を始めた人材サービス大手のパソナグループでは、
来年春に入社を予定している学生たちが淡路島で行われた式に臨みました。
引用元: ・パソナ内定者さん、本社が淡路島移転で咽び泣くwwwwwwwwwwww
2: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:08:09.97 ID:03cRnHlFp
東京で働けると思ってたのにかわいそうや
4: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:09:34.97 ID:EMESJ1gFr
いやなら会社辞めて都内でパソナ案件の派遣すればええ
6: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:10:58.38 ID:vuyTL3ve0
就職できただけ勝ち組じゃね?
7: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:11:39.73 ID:Vr8W9ZTZ0
東京のビルはどうするんやろ
88: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:40:53.63 ID:Ye0SAwwYM
>>7
今の東京のビルは入るときから近いうちに取り壊されるから安かったと聞いてたわ
だから地方に移転するのはその時から折り込み済みとも
今の東京のビルは入るときから近いうちに取り壊されるから安かったと聞いてたわ
だから地方に移転するのはその時から折り込み済みとも
8: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:12:47.45 ID:H3/GcymaM
パナソニックから内定もらえるなら淡路島でも喜んで行くわ
13: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:14:23.49 ID:whsP5F6I0
>>8
いうほど今のパナソニックに喜んで行きたいか?
いうほど今のパナソニックに喜んで行きたいか?
180: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 09:04:47.86 ID:/D3TOEII0
>>13
パナソニックは頑張ってるやろ
パナソニックは頑張ってるやろ
172: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 09:02:42.27 ID:ordlEIkrr
>>8
淡路島に太陽電池の工場なかった?
淡路島に太陽電池の工場なかった?
10: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:13:38.79 ID:SYpMBG3id
竹中平蔵の奴隷かよ
11: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:13:41.78 ID:VaM6Kqc20
でもテレワークやろ
14: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:14:45.68 ID:L+1DXgmQr
人材サービスとかいうクソ業種は島流しで十分
嫌な目に合えばいい
嫌な目に合えばいい
15: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:15:24.12 ID:2nvOICHaa
ワイはまじで羨ましい
淡路島行きたい神戸まで30分
梅田まで40分やぞ
淡路島行きたい神戸まで30分
梅田まで40分やぞ
21: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:17:07.01 ID:iX801SxVM
>>15
遠すぎて草
遠すぎて草
24: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:18:13.62 ID:+1PYbUw30
>>15
梅田40分なんか?
梅田40分なんか?
29: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:19:41.00 ID:1z8tgXNm0
>>15
梅田まで40分なのが以外や
もっと遠そう
梅田まで40分なのが以外や
もっと遠そう
54: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:28:11.61 ID:oiW9QQQT0
>>15
なお明石海峡大橋の通行料
なお明石海峡大橋の通行料
16: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:15:28.80 ID:gPVzMzva0
東京で働きたかった奴はすぐ転職する
17: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:15:36.62 ID:VpIrX9DE0
これ笑ったら悪いけど面白いやろ
20: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:16:47.68 ID:mg5syRWP0
楽天が社内の言語を英語に統一したときに似た面白さやな
26: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:18:28.87 ID:4d47eR2P0
淡路島ってタックスヘイブンなんやろ?
28: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:18:40.22 ID:O7k7xV0p0
毎日仕事終わりに海行けるんちゃう?
31: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:19:59.32 ID:w8lHXwcF0
脳死は何でも東京東京言うからあかん
日本人の悪い所やん
アメリカ見ろ
日本人の悪い所やん
アメリカ見ろ
33: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:21:26.12 ID:GCz9Dy+Pd
もう「パソナに就いたら淡路島に飛ばされる」ってイメージはガッツリ定着したな
そりゃどこの企業も地方移転なんてやらねえわ
そりゃどこの企業も地方移転なんてやらねえわ
36: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:22:29.53 ID:KaABHA71M
>>33
だから法律で一斉にしないとあかんのに
何もしない国の怠慢よ
だから法律で一斉にしないとあかんのに
何もしない国の怠慢よ
35: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:22:09.01 ID:SJn+o2Je0
本社という流刑地
38: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:23:00.90 ID:JNigKY5C0
この間ホテルニューアワジプラザ泊まってきたけど、街としては寂れてたわ
都会っ子が住むのはキツイやろ
都会っ子が住むのはキツイやろ
39: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:23:36.70 ID:ytwShtrwd
淡路の魅力は若いもんにはわからんやろなぁ
余生を過ごすにはええ所やと思う
余生を過ごすにはええ所やと思う
40: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:23:45.81 ID:4WpPPrdF0
飯がうまいなら淡路島でもエエわ
44: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:25:28.53 ID:K4wSiRWxd
ロードバイク買って休日楽しめるやん
52: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:28:03.44 ID:ViRPG5Fa0
どこの会社でも業界でもありえる話ってことが分かってよかったやろ
そして明日はわが身や
そして明日はわが身や
55: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:28:49.73 ID:wr3nqjXCa
淡路島内では何も困らないくらい優遇されてなかったっけ?
色んな施設無料だか、橋代無料だかあった気がする
色んな施設無料だか、橋代無料だかあった気がする
56: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:29:21.91 ID:Nagt+EYx0
70年代に大井町に移転して2010年代に東京に舞い戻った第一生命は早すぎたんやな
66: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:32:43.71 ID:Nagt+EYx0
パソナパワーで新快速洲本まで伸ばすくらいやってくれや
67: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:32:43.97 ID:GJG364Q20
神戸で遊んで香川でうどん食べれるしええやん
68: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:32:47.50 ID:wpx3FKdia
消費者庁徳島もそうやけど極端よな
神戸あたりにしとけばええのに
神戸あたりにしとけばええのに
69: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:32:47.99 ID:vtL4vIIM0
そもそもパソナなんかに入りたいか?
低賃金労働者生み出して可哀想とは思わんのか?
低賃金労働者生み出して可哀想とは思わんのか?
70: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:33:14.91 ID:8RlbdPtp0
ワタミも東日本被災地にワタミ農園公園だか作る計画あるよね
なんかブラック企業がやることやとこわいわ
なんかブラック企業がやることやとこわいわ
72: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:33:51.52 ID:FEEZbkvU0
KADOKAWAもド田舎に飛ばされてて草
87: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:40:29.51 ID:kulLqQSDM
>>72
在来線で乗り換えなしで東京駅いけるぞ
在来線で乗り換えなしで東京駅いけるぞ
96: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:46:45.79 ID:5AQRzFjR0
>>72
まあそれでも所沢だしなぁ
まあそれでも所沢だしなぁ
78: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:37:16.65 ID:f0jKXz4n0
淡路島悪くないやん
神戸近いし給料高し満員電車は無い
気候も良い海綺麗すまんが東京に勝てる要素ある?
神戸近いし給料高し満員電車は無い
気候も良い海綺麗すまんが東京に勝てる要素ある?
91: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:43:42.73 ID:IWU8uxYl0
神戸山口組の構成員を生で見ることができる
92: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:44:05.80 ID:HefrWyLLM
丸の内で働けると思った結果wxwxwxwxxwxwxwx
93: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:44:10.52 ID:P0MT1nZ+0
東京なんかより何倍もいい
あそこは人間の住むとこやない
あそこは人間の住むとこやない
97: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:47:29.98 ID:lqGztK3wa
>>93
ほんこれ
しかも大企業やからな
ほんこれ
しかも大企業やからな
105: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:50:21.71 ID:Q8gIMxtE0
東京より田舎の方がいいとか言ってるやつは住んだ事ないからそんなこと言えんねん
実際に田舎に引っ越したらあまりの不便さに泣けてくるわ
実際に田舎に引っ越したらあまりの不便さに泣けてくるわ
108: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:51:12.66 ID:Gh0H9GNcM
>>105
淡路島は言うほど田舎ちゃうやろ
お前も田舎エアプやん
淡路島は言うほど田舎ちゃうやろ
お前も田舎エアプやん
132: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:55:04.49 ID:Q8gIMxtE0
>>108
淡路島が田舎じゃないとか頭おかしいんか?ワイがいる金沢でも十分田舎なのに淡路島が違う訳ないやろ
淡路島が田舎じゃないとか頭おかしいんか?ワイがいる金沢でも十分田舎なのに淡路島が違う訳ないやろ
149: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:57:42.76 ID:PHDPwmf+0
>>132
こういう奴意外とほんまにおるけど、金沢ですら不便や思うのはかわいそうやなぁと思うわ
こういう奴意外とほんまにおるけど、金沢ですら不便や思うのはかわいそうやなぁと思うわ
155: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:59:16.76 ID:kulLqQSDM
>>149
福岡も名古屋も田舎やぞ
福岡も名古屋も田舎やぞ
157: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:59:38.80 ID:Gh0H9GNcM
>>149
生活能力が皆無なんやろな
生活能力が皆無なんやろな
168: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 09:01:19.48 ID:PHDPwmf+0
>>157
ずっと東京で育ってきたら仕方ないんやろうけどな
これに関してはど田舎で過ごしてきて良かったと思うところや
ずっと東京で育ってきたら仕方ないんやろうけどな
これに関してはど田舎で過ごしてきて良かったと思うところや
165: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 09:01:03.10 ID:S/LC8RJ50
>>149
地下鉄がなくバスばっか走っとる金沢は不便や
雨もかなり降るし、なんかプライド高いやつ多いし
地下鉄がなくバスばっか走っとる金沢は不便や
雨もかなり降るし、なんかプライド高いやつ多いし
122: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:54:01.71 ID:t0sfiw5n0
でも毎日淡路島観光できると思えば勝ち組じゃね?
家賃とかだってクソ安いだろうし
家賃とかだってクソ安いだろうし
128: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:54:41.95 ID:bO1w606M0
無人島や陸の孤島みたいなとこにテナントビル建てて
シュレッダーとタイムカード程度の設備をおける部屋たくさんつくって
大企業に営業かけたら案外儲かるかもしれんなこれはビジネスチャンスやね!
シュレッダーとタイムカード程度の設備をおける部屋たくさんつくって
大企業に営業かけたら案外儲かるかもしれんなこれはビジネスチャンスやね!
133: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:55:16.02 ID:ywfT5MGr0
淡路島旅行行けば分かるけどあそこから神戸や大阪出るの大変やねん
ひたすら渋滞地獄や
ひたすら渋滞地獄や
135: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:55:27.14 ID:sQ7yHtM50
パソナは他から内定貰えたから書類選考通過後の、1週間後の一次面接断りたいって言ったら
それは出来ません必ず一次面接は受けて貰います
って言われてキャンセル出来なかったから印象悪いわ
それは出来ません必ず一次面接は受けて貰います
って言われてキャンセル出来なかったから印象悪いわ
145: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 08:56:57.45 ID:bO1w606M0
解雇自由化して最低給与額も廃止したらこんな悲劇おこらないねん
解雇自由化されとる時代の解雇なら別に印象悪くないから転職先はホイホイと見つかるねん
解雇自由化されとる時代の解雇なら別に印象悪くないから転職先はホイホイと見つかるねん
159: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 09:00:14.98 ID:zUVwqtuO0
パソナは離職率激高なんだっけ?
163: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 09:00:56.85 ID:p40lHOMS0
>>159
退職時財産没収という契約を結ばせる
退職時財産没収という契約を結ばせる
164: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 09:00:58.67 ID:Gh0H9GNcM
>>159
パソナ人事「東京やと、簡単に転職活動できるから離職が止まらんなぁ…せや!」
パソナ人事「東京やと、簡単に転職活動できるから離職が止まらんなぁ…せや!」
171: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 09:02:03.04 ID:p40lHOMS0
>>164
それいいね、淡路島を竹中平蔵天皇擁立
資金を稼ぐための奴隷島にしよう
それいいね、淡路島を竹中平蔵天皇擁立
資金を稼ぐための奴隷島にしよう
177: 風吹けば名無し
2020/10/11(日) 09:04:12.91 ID:5ztjiMbca
ワイ四国民
名古屋に転勤してから都会の便利さに気付く
やっぱり田舎住みは負け組や…
名古屋に転勤してから都会の便利さに気付く
やっぱり田舎住みは負け組や…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません