武蔵小杉タワマン浸水から1年…

1: モアイ(東京都) [VN]
2020/10/10(土) 12:26:51.95 ID:+8ZpPTtG0● BE:123322212-PLT(14121)
昨年10月の台風19号で、川崎・武蔵小杉の47階建てタワーマンション「パークシティ武蔵小杉ステーションフォレストタワー」(川崎市中原区)は浸水による全棟停電に見舞われた。
電気も水道もエレベーターも長期間使えず、「まるで陸の孤島だった」と振り返る居住者たち。被災の実態を語り、同じような被害を防ぐノウハウの共有を呼びかけている。(石川修巳)
電気も水道もエレベーターも長期間使えず、「まるで陸の孤島だった」と振り返る居住者たち。被災の実態を語り、同じような被害を防ぐノウハウの共有を呼びかけている。(石川修巳)
引用元: ・武蔵小杉タワマン浸水から1年… 住民「まるで陸の孤島だった。ノウハウ共有したい」
5: ハーティ(神奈川県) [GB]
2020/10/10(土) 12:27:47.84 ID:U6l1cADB0
あったなあそんなこと
7: ののちゃん(ジパング) [US]
2020/10/10(土) 12:28:53.70 ID:2b0sOpHd0
ノウハウ?
タワマン買わない終わり
タワマン買わない終わり
158: アソビン(東京都) [ヌコ]
2020/10/10(土) 14:05:19.15 ID:LhTXlKlX0
>>7
違う
ハザードマップ確認して、地名の由来調べてから買えよっていう
違う
ハザードマップ確認して、地名の由来調べてから買えよっていう
9: エンゼル(東京都) [US]
2020/10/10(土) 12:29:04.14 ID:ZHbhGdph0
タワマンやめとけってノウハウ?
12: 京成パンダ(ジパング) [TW]
2020/10/10(土) 12:29:41.06 ID:66g29AGQ0
上の階の上級国民が便所流すと下級の便所が溢れる遊びとか?
68: サリーちゃん(東京都) [US]
2020/10/10(土) 12:53:33.61 ID:05y7b60s0
>>12
例のあのほんわかした絵か
例のあのほんわかした絵か
104: ひょこたん(騒) [US]
2020/10/10(土) 13:11:22.83 ID:T47FF/z40
>>12
張り紙めっちゃ笑ったわw
張り紙めっちゃ笑ったわw
15: ミーコロン(東京都) [TW]
2020/10/10(土) 12:30:52.19 ID:khxFBtaN0
なんか過去形になってるけど根本的に原因除去してないから、同じこと起こるんじゃね?
17: でんちゃん(東京都) [US]
2020/10/10(土) 12:31:27.99 ID:9rrBU3Hm0
タワマンなだけで勝ち組、俺もタワマンのうん10階に住んでるがお前らのことバスローブ着ながら片手にボンジョレー飲みながら見下してるもん
26: ラビディー(神奈川県) [US]
2020/10/10(土) 12:34:30.06 ID:ZaAfZkfl0
>>17
ローンに追われてボジョレーしか飲めないんだな
ローンに追われてボジョレーしか飲めないんだな
74: チューちゃん(茨城県) [US]
2020/10/10(土) 12:56:44.16 ID:0GerkZSG0
>>26
ボンジョレーだぞ。
ボンジョレーだぞ。
18: マツタロウ(千葉県) [FR]
2020/10/10(土) 12:32:06.89 ID:mH96slYC0
洪水リスクが高い所に住まなければいいだけの話じゃないの
24: エビ男(東京都) [US]
2020/10/10(土) 12:33:25.59 ID:8uH5y+030
自分らで勝ち組名乗ってた連中が惨めな思いをしたという話
25: でんちゃん(東京都) [US]
2020/10/10(土) 12:33:53.95 ID:9rrBU3Hm0
タワマン生活が長すぎて下界は空気が濃いわ
28: サン太(岐阜県) [US]
2020/10/10(土) 12:36:21.47 ID:uGqpA+wt0
うんこは許したれw
31: チューちゃん(神奈川県) [ニダ]
2020/10/10(土) 12:38:45.25 ID:ydzOChoS0
下水から逆流してくるのに下水に排水できるわけないだろ
ポンプに罪はない
ポンプに罪はない
36: MiMi-ON(千葉県) [US]
2020/10/10(土) 12:40:23.70 ID:bwDmqCD+0
>>31
何のためにポンプ付いてるんや?
上水道ポンプで下水くみ上げて屋上から放水したらええやろ?
何のためにポンプ付いてるんや?
上水道ポンプで下水くみ上げて屋上から放水したらええやろ?
34: ひよこちゃん(富山県) [AR]
2020/10/10(土) 12:39:38.91 ID:GaM1EYFg0
逆だろ
おまえんとこを建てた奴らや管理組合が他所からノウハウを学ぶべきなんだよ
近所の他のマンションは土嚢代わりのバリケードとか用意してたじゃん
なにがノウハウ共有だよ、みんな「そんなの知ってたよ」で終わりだよwww
おまえんとこを建てた奴らや管理組合が他所からノウハウを学ぶべきなんだよ
近所の他のマンションは土嚢代わりのバリケードとか用意してたじゃん
なにがノウハウ共有だよ、みんな「そんなの知ってたよ」で終わりだよwww
39: 黄色いゾウ(神奈川県) [CN]
2020/10/10(土) 12:41:23.29 ID:RNPFt/630
そんなノウハウ必要ねぇよ。「あそこは住んじゃいけない土地だ」ってのが分かればもう十分。
41: パーシちゃん(京都府) [US]
2020/10/10(土) 12:42:47.53 ID:hry+j+7P0
「陸の孤島」自体がものの例えなのにそこからさらに「まるで」をつけるのがいかにもアホっぽい
「まるで孤島のようだ」
あるいは「陸の孤島だ」でいいのに
「まるで孤島のようだ」
あるいは「陸の孤島だ」でいいのに
42: ばら子ちゃん(庭) [GB]
2020/10/10(土) 12:43:48.90 ID:DrTvrR8R0
川崎に住んでて勝ち組はねえよな、、、
53: サムー(神奈川県) [GB]
2020/10/10(土) 12:47:10.65 ID:YvV42YnZ0
>>42
強いて言えば宮前区と麻生区の一部かな。
それでも微妙だけど。
強いて言えば宮前区と麻生区の一部かな。
それでも微妙だけど。
123: リスモ(神奈川県) [AU]
2020/10/10(土) 13:22:57.38 ID:3fFBHYl40
>>53
いや、宮前区は割と殺伐とした事件が多いので、麻生区だけが勝ち組。
いや、宮前区は割と殺伐とした事件が多いので、麻生区だけが勝ち組。
46: だっちくん(東京都) [JP]
2020/10/10(土) 12:44:56.51 ID:dS2oG5iE0
ウンコナガレネーゼの語呂の良さ
54: ちゅーピー(神奈川県) [MU]
2020/10/10(土) 12:47:21.47 ID:hm/BxlqS0
武蔵小杉のタワマンが林立して整備されて雰囲気は良いけど
災害に弱いんじゃまた同じこと繰り返すよね
藤沢でのんびり暮らす方が良いや
災害に弱いんじゃまた同じこと繰り返すよね
藤沢でのんびり暮らす方が良いや
55: デ・ジ・キャラット(千葉県) [US]
2020/10/10(土) 12:47:22.20 ID:inRBRXIp0
そもそも縦に伸びた長屋に過ぎないのにな
なんで高級って思うんだろう
なんで高級って思うんだろう
60: ごめん えきお君(神奈川県) [US]
2020/10/10(土) 12:48:27.92 ID:s2tBJv480
>>55
馬鹿と煙は高いところが好きってね
馬鹿と煙は高いところが好きってね
64: エネゴリくん(東京都) [US]
2020/10/10(土) 12:50:37.33 ID:CdOMPDta0
小杉は今年は無事通過しそうだ
そもそもアクセスがいいので将来にわたって安全が確認されれば
再び取引が活発になるでしょう すでに外国人の買いが活発との噂が出ている
そもそもアクセスがいいので将来にわたって安全が確認されれば
再び取引が活発になるでしょう すでに外国人の買いが活発との噂が出ている
66: こうふくろうず(神奈川県) [JP]
2020/10/10(土) 12:53:29.17 ID:sQUmcEvL0
小金持ちが背伸びするからこうなる
67: にっきーくん(群馬県) [US]
2020/10/10(土) 12:53:29.68 ID:bNrDRkCm0
俺の友達が大昔から住んでいるから知っているが
2001年に湘南新宿ラインが開通するまで武蔵小杉は地味だった
まさかねこれ程変貌するとは
2001年に湘南新宿ラインが開通するまで武蔵小杉は地味だった
まさかねこれ程変貌するとは
69: ばら子ちゃん(茸) [CA]
2020/10/10(土) 12:53:46.29 ID:Aki4C0Sl0
761 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2019/10/15(火) 10:42:28.86 ID:AQxh5eRnp.net [1/4回]
恥をしのんで書き込む
あるマンションの住人やが、もうTwitterとかで住人が内情書くのは無理や
昨日の夕方管理組合から通達があってSNSなどでマンション内部の写真や状況を外部に流出させるのは禁止と
最悪特定して理事会に取り上げるときた
だからSNSでソース付きの内情はおそらく出ないでとりとり
恥をしのんで書き込む
あるマンションの住人やが、もうTwitterとかで住人が内情書くのは無理や
昨日の夕方管理組合から通達があってSNSなどでマンション内部の写真や状況を外部に流出させるのは禁止と
最悪特定して理事会に取り上げるときた
だからSNSでソース付きの内情はおそらく出ないでとりとり
853 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2019/10/15(火) 10:46:48.50 ID:AQxh5eRnp.net [4/4回]
ワイらはあの勝ち組宣言マンションやないが
マンション同士の対立もあるから今回やばい雰囲気やマンション中
あの画像出したの誰だでぶち切れしてるやついた
ワイらはあの勝ち組宣言マンションやないが
マンション同士の対立もあるから今回やばい雰囲気やマンション中
あの画像出したの誰だでぶち切れしてるやついた
75: ヱビス様(静岡県) [US]
2020/10/10(土) 12:57:00.50 ID:zIQgom6O0
タワマンに住んで悦に入ってたんだろ
近隣住民を見下しもしたんだろうな
なんかすごい頭の悪い連中
しょせん頭の悪い小金持ち
近隣住民を見下しもしたんだろうな
なんかすごい頭の悪い連中
しょせん頭の悪い小金持ち
81: けいちゃん(東京都) [CN]
2020/10/10(土) 13:00:06.63 ID:03BMaiBv0
>>75
こういううんこ未満の取り巻きも最近は減ってきたな。寂しい限りだ
こういううんこ未満の取り巻きも最近は減ってきたな。寂しい限りだ
89: Qoo(千葉県) [US]
2020/10/10(土) 13:03:39.60 ID:pd1GZs4Y0
教訓としては人はウンコの脅威から逃れる事はできないということだな。
98: お自動さんファミリー(茸) [JP]
2020/10/10(土) 13:09:57.67 ID:eN3TUwCb0
武蔵小山民が迷惑してる
105: たぬぷ?店長(茸) [BR]
2020/10/10(土) 13:13:12.10 ID:F9U8oY4Y0
>>98
ほんとそれ気の毒すぎて臭
ほんとそれ気の毒すぎて臭
116: エネゴリくん(東京都) [US]
2020/10/10(土) 13:19:38.17 ID:CdOMPDta0
小杉のタワマンの住人は金はあるよ
大学関係者、弁護士、IT企業社員、商社マン、地元地権者など金には困らない連中
大学関係者、弁護士、IT企業社員、商社マン、地元地権者など金には困らない連中
167: アソビン(東京都) [ヌコ]
2020/10/10(土) 14:22:30.55 ID:LhTXlKlX0
>>116
え?それで、自治体に金を出してマンション直せと言ってたの?
人間が腐ってんな
え?それで、自治体に金を出してマンション直せと言ってたの?
人間が腐ってんな
118: ケズリス(茸) [GB]
2020/10/10(土) 13:20:10.31 ID:WR88y0H10
タワマン住むヤツは大体性格が悪い
119: カールおじさん(騒) [TR]
2020/10/10(土) 13:21:34.16 ID:j0VydXW20
ノウハウっていうか
立地の重要性を学んだだけよ
リスクに見合わん
立地の重要性を学んだだけよ
リスクに見合わん
120: テット(東京都) [US]
2020/10/10(土) 13:21:41.49 ID:qVy9mtsS0
不動産選びはハザードマップから
これからの異常気象時代の常識
これからの異常気象時代の常識
125: ガリ子ちゃん(ジパング) [US]
2020/10/10(土) 13:23:56.35 ID:iinC0vYP0
>>120
これ。家建てる時に実家横より新興住宅地が良かったけどマップみたら浸水域だったわ
これ。家建てる時に実家横より新興住宅地が良かったけどマップみたら浸水域だったわ
127: きょろたん(大阪府) [EU]
2020/10/10(土) 13:24:39.40 ID:R2C/FXo50
>>120
東京23区の東側は全部アウトですやん
東京23区の東側は全部アウトですやん
141: V V-OYA-G(東京都) [DK]
2020/10/10(土) 13:40:36.94 ID:bRbL6u730
ノウハウって武蔵小杉ではマンション買わない、てことだろ
まあマンション買うときは昔の地形も見ろよって感じだよな
まあマンション買うときは昔の地形も見ろよって感じだよな
154: ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [US]
2020/10/10(土) 14:01:14.09 ID:DHXt6Xq80
関連記事で雨水に止水バルブついてなかったからつけたとか言ってるけど
設備の所長は設計に何も言わなかったのかね
俺なら金あっても、見えない箇所の施工が怖すぎて買えないわこの物件
設備の所長は設計に何も言わなかったのかね
俺なら金あっても、見えない箇所の施工が怖すぎて買えないわこの物件
155: コロドラゴン(島根県) [ニダ]
2020/10/10(土) 14:02:57.81 ID:Z9Kwjyat0
住民同士の醜い糞争いには外野は楽しませてもらったよ
161: フクリン(茸) [US]
2020/10/10(土) 14:08:38.48 ID:r24JnT8Q0
勤務先のテナントビルのエレベーターで待たされ、帰宅して駅を出ても同じ方向へ歩いていく何人かとまたエレベーターで待たされ帰宅するのが同じ事やってるから嫌気がさす。
一人気楽に駅から戸建てに歩いて帰りたい。
そんな人はいない。
一人気楽に駅から戸建てに歩いて帰りたい。
そんな人はいない。
164: リッキーくん(茸) [US]
2020/10/10(土) 14:21:14.73 ID:wC+ujOc/0
最大のノウハウはデベロッパーに騙されて
ババ(タワマン)を掴まされるな!って事か?
ババ(タワマン)を掴まされるな!って事か?
168: しんた(光) [ニダ]
2020/10/10(土) 14:26:02.27 ID:4loIatXT0
知らねーよ
持ち家あるし集合住宅とか興味ねーからw
持ち家あるし集合住宅とか興味ねーからw
170: ティーラ(東京都) [ニダ]
2020/10/10(土) 14:29:41.89 ID:URzmqp7q0
デベロッパーにどんな売り文句で騙されたのか共有してほしい
182: サン太(埼玉県) [US]
2020/10/10(土) 14:50:29.58 ID:7HCJcCeP0
> 居住者は643世帯、1500~1800人金持ってそうなのに子供がいない世帯が多いね
192: BMK-MEN(庭) [ES]
2020/10/10(土) 15:09:01.18 ID:LHXC6yV80
川底→水田→工場街→高級タワマン
もともと無理筋だったんだよ
もともと無理筋だったんだよ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません