ヘッドライン

地方の国立大を出て都内に就職して無印の服着てるやつww

1: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:38:44.45 ID:y/WIWA3fM1010
そんな人生楽しいか?
地方でクルマ、バイク乗り回して趣味満喫する方がええやろ

引用元: ・地方の国立大を出て都内に就職して無印の服着てるやつww

2: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:39:42.87 ID:y/WIWA3fM1010
良くも悪くもない容姿の嫁と百貨店にいそうやわキミら
3: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:39:50.34 ID:fhdb20Jb01010
地方がどこなのかにもよるやろ
5: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:40:26.12 ID:y/WIWA3fM1010
>>3
東京以外の地方や
4: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:40:16.32 ID:WIMGv3kv01010
都内ならまだええやろ
クソ地方都市やぞこちとら
8: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:40:53.93 ID:y/WIWA3fM1010
>>4
地方都市ええやん
趣味に全振りできる
10: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:41:13.34 ID:3NG7ncD/p1010
>>8
地方都市って新潟仙台熊本レベル?
6: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:40:31.20 ID:Gs1XZUDX01010
北関東なら無双も楽しいやろけどな
あんま無双できんけど
11: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:41:25.71 ID:y/WIWA3fM1010
地方都市の勝ち組は札幌、仙台、福岡な
12: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:41:26.30 ID:5P48Eyem01010
地元の国立大出て東京で車乗り回してるからセーフ
14: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:41:57.43 ID:y/WIWA3fM1010
>>12
せっまいせっまい駐車場のくせにイキってそう
13: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:41:44.25 ID:wunEJuXh01010
IT系やミニマリストが来てるような白Tや黒ジャケットって高いの?
16: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:42:20.51 ID:y/WIWA3fM1010
>>13
無印良品やろ
数千円や
15: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:42:15.85 ID:AsoVdpXxM1010
ワイは駅弁出てそのまま県庁や
趣味は楽しめるな
18: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:43:09.94 ID:3NG7ncD/p1010
>>15
公務員って一番手堅い選択だよな
ワイもそうすれば良かったわ
23: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:44:10.38 ID:AsoVdpXxM1010
>>18
給料クソ低いから普通に生活苦なんだよなあ
27: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:44:59.19 ID:3NG7ncD/p1010
>>23
そうなん?
でも一般企業だけ狙うよりは十分期待値高いよな
17: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:42:59.37 ID:rLANrofqa1010
名大出て都内に就職してユニクロの服きて休日は車乗り回しとるが質問あるか?
20: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:43:23.97 ID:y/WIWA3fM1010
>>17
東京(八王子)生活楽しい?
21: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:43:56.97 ID:y/WIWA3fM1010
どこ行っても人たくさんの東京とかコロナ下では負け組やろ
22: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:44:01.07 ID:LslcSpg1r1010
あいみょんみたいな嫁と一緒に電車で駅ビルに入ってる無印まで買い物にいって
グリーンカレーとか買ってそうよな
25: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:44:44.16 ID:y/WIWA3fM1010
無印とかユニクロのボーダーT着てスピングルムーブとかパトリックの靴履いてそうなんだよなここらのやつ
38: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:47:37.40 ID:LslcSpg1r1010
>>25
ここの奴らは左右のポケットにペットボトルのお茶と折りたたみ傘をぶっさした
黒ナイロンのクソデカリュックにアニメの缶バッジつけて眼鏡かけたチー牛多そう
28: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:45:07.13 ID:dG7VDGu5M1010
地方国立大なんか出といて都内で働けると思うなよ
飲食とか底辺職でもなきゃ無理だぞ
29: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:45:31.55 ID:y/WIWA3fM1010
>>28
どんなエアプやねん
いくらでも地方台のやつおるんやけど
31: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:46:04.95 ID:MFm8QhWF01010
都内の国立大出て実家に帰って外車乗り回してるわ
これ一番コスパいいぞ
32: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:46:22.34 ID:y/WIWA3fM1010
>>31
ええな
自営業?
35: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:46:55.87 ID:MFm8QhWF01010
>>32
公務員
37: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:47:27.12 ID:y/WIWA3fM1010
>>35
給料ゴミやん
こどおじか?
39: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:47:51.42 ID:My+bHTGmp1010
関東住みとかいう称号
生まれつき持ってないやつと持ってるやつじゃ生活変わりすぎる
43: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:48:31.45 ID:y/WIWA3fM1010
>>39
地方と何が違うん?
電車乗って生活してそう
46: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:49:22.46 ID:My+bHTGmp1010
>>43
選択肢の違いが大きいやろ
大学選びにしても就職先選びにしても
47: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:49:27.65 ID:LslcSpg1r1010
>>43
たまに田舎をドライブするけど、ここで暮らすのは絶対無理だといつも思う
閑散としたターミナル駅前、国道沿いには延々と中古車屋と重機置き場しかない
ロードサイドのハードオフ、看板のでかいラーメン屋、レッドバロンがポツポツとあるだけ
イオンまで約25kmとか書かれた看板、耕作機械の店や仏壇仏具の店、なぜか多いカタログギフトのシャディサラダ館
色あせた看板がそのままにロープが張られ廃屋になったローカルレストラン
やたら駐車場の広いコンビニにまばらに停まる軽ワンボックスカーとミニバン
舗装が荒れた田んぼのあぜ道みたいな道路を自転車で通学するヘルメット姿のダッサい制服着た学生
休日の家族のレジャーは下品で巨大なパチスロ店に囲まれたショッピングモールで買い物して
フードコートでジャンクフードを豚の餌みたいにベチャベチャ食べながら何かにイラついた
ブッサイクなデブ嫁がギャン泣きするガキと腹が突き出たハゲ旦那に当たり散らすのが恒例の風景
死ぬまでこの景色だけを見るなんて耐えられないわ、人生が腐る
64: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:51:21.97 ID:3NG7ncD/p1010
>>47
このコピペ凄いよな
情景が浮かんでくるよ
48: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:49:28.34 ID:uh3v/1zH01010
国立大でも就職活動ってキツイんか?
ちな高卒
51: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:50:00.89 ID:y/WIWA3fM1010
>>48
高卒よりは格段に楽や
54: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:50:27.34 ID:5P48Eyem01010
>>48
文系はキツいで
理系なら推薦とかあるけど
50: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:49:52.56 ID:fHiCR4iC01010
地方やとどこが一番勝ち組なん
53: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:50:09.51 ID:y/WIWA3fM1010
>>50
福岡やな
58: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:50:34.02 ID:GURNp38L01010
>>50
札幌福岡のツートップ
65: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:51:22.20 ID:hv4hHR2i01010
>>58
その2つが5chで声がでかい時点でお察しなんだよなあ
60: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:51:08.39 ID:wFgHjDQBa1010
頭使うから服とか気にする必要ないやろ
66: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:51:47.21 ID:y/WIWA3fM1010
>>60
頭使うと服に気を使わないとかキャパ低すぎやろ
70: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:52:29.93 ID:wFgHjDQBa1010
>>66
服飾の意味知ってる?
79: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:53:52.84 ID:GUB/i3Mjd1010
千葉高から千葉大いって千葉駅でベンツ乗り回すような生活でええんか…?
96: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:57:24.69 ID:w+ZIykG0M1010
目先の学費の安さにつられた結果つまらない人生しかおくれなくなった人生の敗者が地方国立卒
103: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:59:15.04 ID:FQQQlBmV01010
ワイも地方国立だけど卒業後は地元沖縄に帰って県庁で働きたいわそんなに遊び欲ないのと生まれ育った県に貢献したいからな
110: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 17:00:33.67 ID:4HFhceG801010
>>103
ええな
応援してるで
107: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 16:59:51.68 ID:My+bHTGmp1010
実際福岡ってかなり都会やしな
全然ええやろ
112: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 17:00:37.58 ID:y/WIWA3fM1010
>>107
神やで
お洒落な服屋さんも多いし
116: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 17:02:30.81 ID:/DmgGbUe01010
ワイは多摩で車持ってるけど都会と田舎のめっちゃバランスいい生活してると思う
120: 風吹けば名無し 2020/10/10(土) 17:06:17.28 ID:FQQQlBmV01010
東京とかの人とは店や娯楽、移動手段が違いすぎて話聞くと違和感すごいわ別世界なんだなとは思うし少しうらやましくもある

相互RSS記事一覧