35歳独身「独身が楽しいのは20代だけ、未婚のまま30後半になると生き地獄」

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:33:42.977 ID:VLVZY+ztd
一理ある
引用元: ・35歳独身「独身が楽しいのは20代だけ、未婚のまま30後半になると生き地獄」←これwww
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:34:53.557 ID:cFUL2vD8H
三十路後半とか、やりたいことはもう一通りやってるしな
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:37:52.338 ID:gapc1PMc0
>>4
本当そう思う
旅行が趣味だけど、生きたい所は一通り行き尽くした
「まだまだ遊びたい」なんて思っていたけど、そろそろ焦ってくる頃
本当そう思う
旅行が趣味だけど、生きたい所は一通り行き尽くした
「まだまだ遊びたい」なんて思っていたけど、そろそろ焦ってくる頃
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:35:29.279 ID:9knsqH27M
ズレてる奴しか見たことないからズレデないと無理なんじゃね
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:37:49.994 ID:ZLJRlyaI0
>>7
ずれてるとかいうけどその相手から見たらお前こそがずれてるんだぞ
ファッションでずれることが目的奴は別だが
ずれてるとかいうけどその相手から見たらお前こそがずれてるんだぞ
ファッションでずれることが目的奴は別だが
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:39:17.901 ID:S+fS/TKva
>>11
40まで結婚してない奴がどんな奴か
社会出ていろんな年齢の人と接したらわかるようになるよ
40まで結婚してない奴がどんな奴か
社会出ていろんな年齢の人と接したらわかるようになるよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:35:57.531 ID:akLigMB+0
既婚なら30後半が楽しいというわけでも無い
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:38:04.047 ID:xIr/AhPo0
子どもはいいもんだぞ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:38:33.763 ID:S+fS/TKva
子供の成長がどんどん楽しくなる時期だな
中学入学~高校卒業くらいは飽きるけど
大学生なったあとはまた楽しくなる
中学入学~高校卒業くらいは飽きるけど
大学生なったあとはまた楽しくなる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:39:09.298 ID:6pdOFUCRM
めっちゃ楽しいわ
古民家買ってDIYで直しながら猫2匹と車弄って暮らしてる
古民家買ってDIYで直しながら猫2匹と車弄って暮らしてる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:39:44.045 ID:7RtnJQvu0
>>15
猫有能だな
猫有能だな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:39:16.980 ID:EXdcQhwd0
収入が安定しないまま結婚したってしょうがない
子供できたら明日も不安な毎日になるよ
子供できたら明日も不安な毎日になるよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:39:28.685 ID:pzQ01tWc0
35歳独身1人暮らしやがメンタルはガキのまんまやから余裕やぞ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:39:29.458 ID:i9Cq7unK0
32歳だけどふるえた
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:44:39.016 ID:gapc1PMc0
>>20
いや、別に婚活すればいいんだよ
今どき30後半で結婚する人なんて、珍しくもなーんともない
友人や親戚兄弟の紹介が望めないなら、結婚相談所
だいたいの人がそういう感じで結婚してる
いや、別に婚活すればいいんだよ
今どき30後半で結婚する人なんて、珍しくもなーんともない
友人や親戚兄弟の紹介が望めないなら、結婚相談所
だいたいの人がそういう感じで結婚してる
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:46:36.214 ID:i9Cq7unK0
>>56
婚活はしてるっちゃしてるけど結婚するのが目的じゃないからなぁ
好きになった人と結婚したい
いいと思った人からは見向きもされないから進まないや
婚活はしてるっちゃしてるけど結婚するのが目的じゃないからなぁ
好きになった人と結婚したい
いいと思った人からは見向きもされないから進まないや
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:47:01.799 ID:J21JzJEQa
>>58
うわあ
その年齢で恋愛脳かよ
うわあ
その年齢で恋愛脳かよ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:48:35.583 ID:i9Cq7unK0
>>61
婚約まではしたけどナシになった
それ以降結婚は慎重に考えてる
婚約まではしたけどナシになった
それ以降結婚は慎重に考えてる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:39:31.399 ID:ZLJRlyaI0
これから失業ラッシュあんのに暢気だねえ
いったいいくつの家庭が離散すんだろうか
いったいいくつの家庭が離散すんだろうか
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:40:44.364 ID:pJJ2qZHka
30まで独身だったら
海の近い田舎で平家建てて車いじりながら釣りして暮らそうと思う
海の近い田舎で平家建てて車いじりながら釣りして暮らそうと思う
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:42:05.285 ID:6pdOFUCRM
>>34
海から5kmぐらい離れたとこにしとけ
めっちゃ錆びるよ家と車
海から5kmぐらい離れたとこにしとけ
めっちゃ錆びるよ家と車
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:42:38.105 ID:ISmuWeIEd
34だが結婚無理だ、おそらく俺には何かしらの障害があるに違いない
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:42:58.219 ID:IUj08d6Dr
30後半なら独身に戻るのが何割かいるからまた遊んでくれるよ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:44:26.501 ID:J21JzJEQa
>>49
負け犬集合してやることといえば?
負け犬集合してやることといえば?
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:46:04.830 ID:tlbcQfO+0
俺じゃねぇか。
人生終わった感がスゴい。
人生終わった感がスゴい。
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:46:37.825 ID:J21JzJEQa
>>57
終わらせるのは自分自身
終わらせるのは自分自身
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:46:44.645 ID:PXR/w9Dh0
結婚させたがりスレ多くね?
仲間を増やしたいの?
仲間を増やしたいの?
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:48:12.629 ID:J21JzJEQa
>>60
vipの高齢化だろ
10年前は社会人って出会いなさすぎみたいなスレ立てまくって
その5年前はぼっち大学生が彼女作る方法みたいなスレ立てまくってた世代
vipの高齢化だろ
10年前は社会人って出会いなさすぎみたいなスレ立てまくって
その5年前はぼっち大学生が彼女作る方法みたいなスレ立てまくってた世代
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:49:56.703 ID:PXR/w9Dh0
>>63
俺だったら結婚して幸せだったらこんなところでスレ立てて仲間増やそうとしないし色々と察するわ
俺だったら結婚して幸せだったらこんなところでスレ立てて仲間増やそうとしないし色々と察するわ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:50:40.911 ID:WifBdA1Sa
>>67
自虐好き世代でもあるよね
自虐好き世代でもあるよね
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:53:34.346 ID:gapc1PMc0
>>63
>ぼっち大学生が彼女作る方法
立ってた立ってたwwww
でも就職してもなお、ここに居たら、段々と周りの会話がガキっぽいというか
知ったかぶりが多すぎるように思えて急につまんなくなってきたけどなぁ
やっぱ主要な年齢層は変わらないと思う。みんな就職したら離れて行っちゃった
>ぼっち大学生が彼女作る方法
立ってた立ってたwwww
でも就職してもなお、ここに居たら、段々と周りの会話がガキっぽいというか
知ったかぶりが多すぎるように思えて急につまんなくなってきたけどなぁ
やっぱ主要な年齢層は変わらないと思う。みんな就職したら離れて行っちゃった
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:49:10.100 ID:pJJ2qZHka
物心ついた頃から、俺は結婚しないだろうなぁって実感があった
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:49:14.320 ID:8bX5bQN40
独身の頃は独り身が楽しくて毎日のように彼女や友達と飲みに行って
飽きたら新しい彼女見つけてって生活だったけど30で結婚して子供3人いるから昔のようには遊べなくなったが
周りも子供できて遊べないし何より子供や嫁さんと過ごす時間楽しいし結婚して良かったと思う
結婚してないヤツは取り残されて行く感じで可哀想
飽きたら新しい彼女見つけてって生活だったけど30で結婚して子供3人いるから昔のようには遊べなくなったが
周りも子供できて遊べないし何より子供や嫁さんと過ごす時間楽しいし結婚して良かったと思う
結婚してないヤツは取り残されて行く感じで可哀想
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:50:10.897 ID:tlbcQfO+0
家族と会うの辛い。
まだ結婚しないのって普通に言われると思わなんだわ。
この前は姪っ子にママみたいな人いないのって言われたわ。
まだ結婚しないのって普通に言われると思わなんだわ。
この前は姪っ子にママみたいな人いないのって言われたわ。
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:51:26.567 ID:+S9e6uU40
まだ親が元気なうちは序の口
本番はこれからさ
本番はこれからさ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:52:22.462 ID:XdQbhX1P0
自分は40歳、両親は74歳
もちろん独身
もう達観してるわ
もちろん独身
もう達観してるわ
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:53:09.951 ID:WifBdA1Sa
>>76
30代と40代でなんか変わる?
20代→30代より周りからの目線変わる気がするけど
30代と40代でなんか変わる?
20代→30代より周りからの目線変わる気がするけど
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 21:56:22.650 ID:XdQbhX1P0
>>78
30代前半はもしかしたら俺も結婚出来るんじゃね?
後半になって、まぁ独身ってのも選択肢だよな
40なって両親の介護とか色々考えたら、1人の方が気楽だわこうなった
30代前半はもしかしたら俺も結婚出来るんじゃね?
後半になって、まぁ独身ってのも選択肢だよな
40なって両親の介護とか色々考えたら、1人の方が気楽だわこうなった
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 22:00:22.605 ID:/B3lmec+0
やりたいことに体力と時間が追いつかなくなってくる
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 22:00:34.854 ID:StD58cVN0
ガチでVIP高齢化しすぎてキンモい
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 22:00:35.405 ID:GFnVrH3N0
ようやく金に余裕が出てくる30代で結婚してるのは可哀想すぎる
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 22:01:39.931 ID:WifBdA1Sa
>>94
余裕なんかないよ
使っちゃうから
余裕なんかないよ
使っちゃうから
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 22:01:29.896 ID:GA+ntTe10
それ言ってんの独身じゃなくて既婚だけど
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 22:02:49.891 ID:gapc1PMc0
この手のスレで、なかなか結婚できない人を煽ってる奴って、二十歳前後のガキでしょ
30歳と言えば、スリーピースのオーダースーツを身にまとって、整髪剤でびしっと髪を固めて
都心のカフェのオープンテラスでノートパソコンを叩く、そんな姿が普通だと勘違いそんな知ったかぶってるアホが調子に乗ってる
あと10年どころか5年すれば、自分も思い知る
30歳と言えば、スリーピースのオーダースーツを身にまとって、整髪剤でびしっと髪を固めて
都心のカフェのオープンテラスでノートパソコンを叩く、そんな姿が普通だと勘違いそんな知ったかぶってるアホが調子に乗ってる
あと10年どころか5年すれば、自分も思い知る
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 22:04:27.324 ID:WifBdA1Sa
>>101
30と35じゃ大違いだわ
35と40手前も大違いだわ
30と35じゃ大違いだわ
35と40手前も大違いだわ
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 22:07:58.469 ID:5EqyVR4M0
今家建てるための情報収集中で楽しいぞ
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 22:10:15.025 ID:gapc1PMc0
30歳の頃…「正社員になれたら婚活したい」
33歳の現在…「移住願望がある。35歳までに転職活動して成功したら婚活したい」35歳の未来…はてさて、どんなことを考えているでしょう?
33歳の現在…「移住願望がある。35歳までに転職活動して成功したら婚活したい」35歳の未来…はてさて、どんなことを考えているでしょう?
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 22:11:16.937 ID:++96lWzKa
>>115
正社員にはなれたんか?
正社員にはなれたんか?
122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 22:16:23.686 ID:gapc1PMc0
>>119
契約社員には。そこからの正社員へは、さらに頑張らなきゃダメだけど、狭き門という訳でもない
そんな会社。そんなことより、会社の文化が合わなかったり、入社1年目で先が見えたり、
なんかこの会社にいつまでも居たくない感がメチャクチャある1年くらい色々と考えて、キャリアを活かして転職して移住したいという願望がものすごい高まってる状態
結婚も恋人もいない身軽だから持てる夢ではあるかもしれないけど、ちょっと焦りはするよね
一生ひとりでいる気はないのだからさ
契約社員には。そこからの正社員へは、さらに頑張らなきゃダメだけど、狭き門という訳でもない
そんな会社。そんなことより、会社の文化が合わなかったり、入社1年目で先が見えたり、
なんかこの会社にいつまでも居たくない感がメチャクチャある1年くらい色々と考えて、キャリアを活かして転職して移住したいという願望がものすごい高まってる状態
結婚も恋人もいない身軽だから持てる夢ではあるかもしれないけど、ちょっと焦りはするよね
一生ひとりでいる気はないのだからさ
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 22:24:39.714 ID:5j+jvgtSd
28だけど一昨年離婚今年転職して通信大学にも通うからやること沢山なんだよな
人生楽しすぎてワロタ
人生楽しすぎてワロタ
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2020/10/09(金) 22:26:08.698 ID:OL8e6qSE0
社会を持ち出して独身を叩くなら社会に義務を果たさないとどの口でって話になるが、美味しいポストを奪ったり勝手に許されてもいない他人を蹴落としたりした事については誤魔化してるから原理的に他人の批判なんてできるはずがない
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません