【朗報】四国人、ガチで四国新幹線開業を企んでる模様

1: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:48:29.07 ID:HcVQprmT0
四国新幹線の早期実現を国に要望 土佐経済同友会
https://www.kochinews.co.jp/article/396805/
https://www.kochinews.co.jp/article/396805/
引用元: ・【朗報】四国人、ガチで四国新幹線開業を企んでる模様
2: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:48:45.64 ID:HcVQprmT0
11: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:50:08.15 ID:HcVQprmT0
>>2
A:岡山
B:児島
C:多度津
D:新居浜
E:松山
F:大洲
G:八幡浜
H:宇和島
I:阿波池田
J:大歩危
K:高知
L:今治
かな?
A:岡山
B:児島
C:多度津
D:新居浜
E:松山
F:大洲
G:八幡浜
H:宇和島
I:阿波池田
J:大歩危
K:高知
L:今治
かな?
8: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:49:25.30 ID:/yurDied0
こういうのもっとほしい
9: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:49:35.44 ID:4idy0e2Z0
新幹線型バスでええやろ
10: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:49:47.18 ID:5yTZtqJNa
まあ総理大臣輩出すれば太平洋側で本州~九州結ぶルートは出来るか
15: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:50:47.57 ID:cJwiNqxAa
高知住みやが流石にいらんやろ…
16: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:50:52.92 ID:pwR7q49u0
ワイ高知市民
新幹線より東西の高速道路が欲しいわ
新幹線より東西の高速道路が欲しいわ
106: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 20:01:13.25 ID:JHLhebMY0
>>16
ほんそれ
中村から室戸を繋いでくれ
ほんそれ
中村から室戸を繋いでくれ
130: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 20:03:22.42 ID:ObkpvTeF0
>>106
中村はともかく室戸に繋いでなんかメリットあるか?
中村はともかく室戸に繋いでなんかメリットあるか?
137: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 20:03:59.78 ID:JHLhebMY0
>>130
無い。
ただ繋がってるだけ
無い。
ただ繋がってるだけ
17: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:50:59.40 ID:p5maKwx3a
船でええやろ
18: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:51:18.10 ID:Yw7TsFPB0
ただでさえ100人ぐらいしか人おらんのに新幹線で便利になったら都会への流出が進むだけちゃうんか
21: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:51:37.29 ID:lm6UPsZ90
新幹線より舞子から分岐させて淡路島と徳島に新快速走らせた方がよくないか
36: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:53:15.46 ID:lhr7mrJF0
>>21
明石海峡大橋は初期は電車通す予定やったけど、今の設計は通せるようになっとんか?
明石海峡大橋は初期は電車通す予定やったけど、今の設計は通せるようになっとんか?
47: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:54:19.98 ID:lm6UPsZ90
>>36
なっとらんけど洲本から和歌山とか九州とかいうよりはマシやろ
誤解を招いたならすまんな
なっとらんけど洲本から和歌山とか九州とかいうよりはマシやろ
誤解を招いたならすまんな
52: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:55:10.91 ID:lhr7mrJF0
>>47
別に怒ってる訳ではないから大丈夫やで☺
別に怒ってる訳ではないから大丈夫やで☺
24: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:51:53.84 ID:AcAVfoBf0
まあ正直在来線の最高速度って遅すぎるからな、
160km/hオーバーはやっぱ欲しいわな。
160km/hオーバーはやっぱ欲しいわな。
25: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:52:08.15 ID:QvSjqUZX0
サイクリングロードも併設頼むで
31: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:52:38.16 ID:qmlJ/FaN0
四国新幹線のこと考えると北陸北海道新幹線がいかにクソかわかるな
35: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:52:58.62 ID:QCb+etS4d
儲かって儲かってしょうがないJR東海が持ち出しで作ってやれよ
39: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:53:43.41 ID:oIOZ/lH40
これ
大阪都心部は地下か
東海道山陽新幹線ですらトンネル以外地下無いのに贅沢やな
大阪都心部は地下か
東海道山陽新幹線ですらトンネル以外地下無いのに贅沢やな
40: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:53:44.79 ID:iIBH0XcB0
46: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:54:16.14 ID:ObkpvTeF0
>>40
コレメンス
コレメンス
43: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:53:57.98 ID:S4Uxq0kva
むしろJR四国は鉄道事業から撤退すべきでは?
駅ビルとかでなんとかなるやろ
四国みたいなど田舎に鉄道は不要
駅ビルとかでなんとかなるやろ
四国みたいなど田舎に鉄道は不要
48: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:54:23.32 ID:i5b5kDK30
正直九州民としては大分から四国ルートは興奮する
49: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:54:24.49 ID:CIJmQ+iC0
JR四国すら需要ないやん
引くなら自腹で引け
引くなら自腹で引け
50: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:54:44.24 ID:S6NWLL/XM
作るなら秋田新幹線や山形新幹線みたいな感じ?
56: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:55:30.44 ID:ObkpvTeF0
>>50
瀬戸大橋線以外はそもそも架線がないんちゃう
瀬戸大橋線以外はそもそも架線がないんちゃう
68: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:57:17.20 ID:S6NWLL/XM
>>56
なるほど田舎だからそうか
そう考えるとよく秋田に新幹線通せたな
なるほど田舎だからそうか
そう考えるとよく秋田に新幹線通せたな
54: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:55:20.04 ID:sYE7FY37M
無駄を作るのが好きやんなほんま
55: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:55:24.51 ID:HcVQprmT0
新大阪(北陸新幹線と相互乗り入れ) 地下
┃
新堺 地下
┃
日根野 高架
┃
和歌山 高架
┃
洲本 高架
┃
鳴門 地上
┃
三本松 地上
┃
新高松 高架
┃
丸亀 高架
┃
観音寺 高架
┃
四国中央 地上
┃
伊予西条 高架
┃
新今治 高架
┃
松山 高架
┃
大洲 地上
┃
新八幡浜 高架
┃
大分 高架
┃
┃
新堺 地下
┃
日根野 高架
┃
和歌山 高架
┃
洲本 高架
┃
鳴門 地上
┃
三本松 地上
┃
新高松 高架
┃
丸亀 高架
┃
観音寺 高架
┃
四国中央 地上
┃
伊予西条 高架
┃
新今治 高架
┃
松山 高架
┃
大洲 地上
┃
新八幡浜 高架
┃
大分 高架
┃
かな
57: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:55:47.34 ID:ng4dKxbB0
高知のところだけスルーされて陸の孤島になるに1票
58: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:55:53.58 ID:f8lc7MlM0
徳島市が華麗に飛ばされてて草
73: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:57:30.05 ID:NMLTznhR0
>>58
冗談抜きでなんもないからな徳島は
県全体が限界集落みたいな先細りオワコン秋田とどっちがマシやろな
冗談抜きでなんもないからな徳島は
県全体が限界集落みたいな先細りオワコン秋田とどっちがマシやろな
76: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:58:31.50 ID:f8lc7MlM0
>>73
それでも徳島市って徳島県の人口の半分くらい抱えとるんちゃうん
それでも徳島市って徳島県の人口の半分くらい抱えとるんちゃうん
126: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 20:03:09.16 ID:JHLhebMY0
>>76
大正義大塚製薬
大正義大塚製薬
59: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:56:11.11 ID:tlBscDced
今治ルートは無理ありすぎんか
速度全然でないやろ
速度全然でないやろ
64: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:56:56.48 ID:hOnul/EO0
少し前なら人口減でもインバウンドで外国人観光客が使ってくれるって主張ができたけど
コロナで無理になったから四国新幹線は完全に消えたと思うよ
コロナで無理になったから四国新幹線は完全に消えたと思うよ
77: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:58:38.08 ID:AUSDjWE4M
ストロー効果で更に人出ていくだけや
94: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 20:00:10.10 ID:ng4dKxbB0
>>77
魅力ない四国に観光する大阪人よりも
大阪観光する四国人の方が多いだろうな
魅力ない四国に観光する大阪人よりも
大阪観光する四国人の方が多いだろうな
78: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:58:42.87 ID:95M63u140
四国は九州くらい発展してもいいのにな
何がアカンのやろ
何がアカンのやろ
80: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:59:06.64 ID:YUrB02Os0
まさに金の無駄
82: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:59:16.82 ID:K2eauKEed
・四国新幹線
・小倉~大分~宮崎~鹿児島
・青森~秋田~山形~新潟
・札幌~旭川~帯広~釧路
・新大阪~鳥取~松江~下関
・小倉~大分~宮崎~鹿児島
・青森~秋田~山形~新潟
・札幌~旭川~帯広~釧路
・新大阪~鳥取~松江~下関
でもこの中のどれかひとつ作るとしたら四国やろ
95: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 20:00:10.46 ID:lm6UPsZ90
>>82
どれも要らない定期
どれも要らない定期
84: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:59:34.90 ID:fqtN9YIt0
新幹線とかどうでもええわ
それより高速繋げるのに何年かかってんねんええ加減にせえよ
それより高速繋げるのに何年かかってんねんええ加減にせえよ
85: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:59:35.45 ID:H85vwErm0
赤字路線不可避
86: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 19:59:38.39 ID:uw1OesNmM
高知の左右はまだ高速ないのに…
102: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 20:00:38.08 ID:lhr7mrJF0
>>86
昔は高知市内から宿毛に行くより神戸から高知に行く方が早かったンゴねぇ…
昔は高知市内から宿毛に行くより神戸から高知に行く方が早かったンゴねぇ…
97: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 20:00:19.94 ID:62rtddrF0
新幹線って東海道しか黒字じゃなかったっけ
98: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 20:00:21.70 ID:f8lc7MlM0
高速お遍路が可能になる
100: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 20:00:30.26 ID:S4Uxq0kva
ワイが現実的な改革案を出したるわ
まず徳島駅から南の路線は廃止、徳島と佃を結ぶ路線を廃止、高知は高知駅を終点とし他の路線は廃止、愛媛は松山より西の路線を廃止や
これで少しは赤字減るやろ
まず徳島駅から南の路線は廃止、徳島と佃を結ぶ路線を廃止、高知は高知駅を終点とし他の路線は廃止、愛媛は松山より西の路線を廃止や
これで少しは赤字減るやろ
129: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 20:03:18.43 ID:Kdu37NXv0
>>100
JR四国で黒字路線は瀬戸大橋線だけやからまだまだ真っ赤っかや
JR四国で黒字路線は瀬戸大橋線だけやからまだまだ真っ赤っかや
140: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 20:04:16.88 ID:QiNxEm+T0
>>129
コロナのせいで夏くらいに手持ちの金が尽きるとか言われてたのは大丈夫やったんやろか
コロナのせいで夏くらいに手持ちの金が尽きるとか言われてたのは大丈夫やったんやろか
104: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 20:00:55.59 ID:BdyNTSMC0
その金で南海トラフ対策の巨大防波堤でも建てた方がええんやないの
108: 風吹けば名無し
2020/10/05(月) 20:01:28.54 ID:uCRYTcNz0
いらんやろ…
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません