ヘッドライン

【朗報】月7万のベーシックインカムで新生児は18歳までに1,512万円もらえる

1: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:12:25.82 ID:IlPti5Exa
年金いらなくね?

引用元: ・月7万のベーシックインカムがあれば、新生児は18歳になる頃1512万円貯金できる

3: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:13:08.07 ID:TjMLJofQa
反対する意味わからん
4: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:13:27.84 ID:TjMLJofQa
こんだけあれば大学いけるやろ
6: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:13:56.30 ID:4twhTEgV0
子供に支給したらDQN親が使い込んで問題になる未来しか見えんやん😨
8: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:14:10.69 ID:a91u1d/E0
つ医療保険
9: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:14:37.01 ID:TjMLJofQa
>>8
きみ、そんな病気したか?ワイはしてない
14: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:15:16.15 ID:a91u1d/E0
>>9
可能性
20: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:15:48.05 ID:TjMLJofQa
>>14
自己責任では?
13: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:15:13.22 ID:KeOLx0Ms0
竹中松「貯金がある人にはベーシックインカム返してもらいます」
17: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:15:27.28 ID:IS7ck38bM
その分誰が税金払うんやろ
19: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:15:47.03 ID:NoisqDio0
結構聞くけどベーシックインカムどうやって捻出するん
25: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:16:12.38 ID:dV/zpZjRM
>>19
年金廃止
29: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:16:36.35 ID:NoisqDio0
>>25
足りないやろ
年金ですら月七万いかない
36: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:17:56.03 ID:dV/zpZjRM
>>29
じゃあ健康保険も廃止で
病気がちな人はべーカムを医療費として貯めるなり民間の健康保険会社に入るなりすればいい
22: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:15:51.26 ID:pwBwKNCQa
そも健康保険が無くなるとか一言も言ってないしな
27: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:16:23.76 ID:I242a4cCd
こんなクソみたいなBIならやる価値ないわ
28: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:16:32.04 ID:TjMLJofQa
きみらも18のときに1500万あれば無限の可能性ひらけたやろ?
32: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:17:00.12 ID:NoisqDio0
>>28
親が使ってなくなる定期
30: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:16:36.55 ID:OKWQZfRk0
物価は上がる上がらない?
34: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:17:28.07 ID:AbiBaNit0
>>30
間違いなく上がる
みんなお金持つことがインフレの条件の一つや
41: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:18:29.39 ID:dV/zpZjRM
>>30
1億人に10万配ったけどインフレ起きたか?
66: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:21:09.20 ID:AbiBaNit0
>>41
常に配らんと意味ないぞ
諸外国は給料の増加でインフレしとるからな
給料が必ず増えるというマインドが重要や
31: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:16:57.49 ID:8gnsxOes0
なるほど完璧な計画っスね~
18歳まで1円も使わない前提が実現できるならよォ~
40: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:18:27.03 ID:AbiBaNit0
>>31
金持ちは1円も使わず貯めれて大学のスタートダッシュで格差つくパターンやね
35: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:17:30.21 ID:0zRVy+ui0
普段自分は優れている
情強と吠えるきみらが大きな政府を志向するのが不思議やわ
39: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:18:23.21 ID:KeOLx0Ms0
財源?ベーシックインカムの七万に課税したろ!
43: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:18:44.44 ID:0zRVy+ui0
1500万あれば結婚もできるしな
少子化も解決
44: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:18:53.20 ID:qXoKl9cC0
これからは人間、労働力の価値が下がっていくから
福祉もカットされるし
ベーシックインカムなんてあり得ないよ
46: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:18:57.24 ID:8CGNnZ0Ja
なお底辺家庭だとパチ代に消える模様
48: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:19:06.91 ID:jvXC/T5Qp
賛成する奴が割りを食うけど大丈夫か?
49: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:19:09.11 ID:I242a4cCd
こんなもんの財源のために増税とかアホすぎや
53: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:20:06.42 ID:35tDTiTx0
教科書有料、給食費高額化、義務教育有料やろうなぁ
58: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:20:21.32 ID:YWB4KzBbM
ワイ公務員は年金のがありがたいんやが
ろくに年金もらえない雑魚やろこれがいいてやつ
59: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:20:30.93 ID:1vC2PBA30
でもベーシックインカムになるでしょ
世界の意思はそうなってきとる
62: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:20:42.76 ID:SfO8WPbod
病気や怪我で働けなくなってもナマポ無いから月7万で生活しないといけない
病気や怪我になっても医療保険が無いから全額自腹

それでも実施してほしいか?

65: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:21:05.89 ID:SrYxMUKs0
健康保険、生活保護、年金廃止はもちろん
高所得者の所得税1%上げたらなんとかなる
69: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:21:28.89 ID:PLVSuN720
月7万につられて医療保険捨てるのはさすがに朝三暮四
70: 風吹けば名無し 2020/10/04(日) 21:21:29.83 ID:I242a4cCd
厚生年金と企業年金のほうがましや

相互RSS記事一覧