ヘッドライン

Wikipedia「10年ぶりにデザイン変更するぜ。お前らのやるべきこと、言わなくても分かるよな?」

1: ガンシクロビル(茸) [CL] 2020/09/30(水) 11:41:16.32 ID:Ak44m8ah0● BE:632443795-2BP(10000)
Wikipediaが10年ぶりにデザイン変更 コンテンツに集中しやすい見た目に
時間をかけて少しずつ変更していきます。
 Wikipediaが、訪問者がコンテンツを読むことに集中できるページデザインに変更すると発表しました。この10年ぶりの変更は、2021年末に完了する予定です。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2009/25/news097.html

no title

引用元: ・Wikipedia「10年ぶりにデザイン変更するぜ。だからお前らのやるべきこと、言わなくても分かるよな?」

2: ダサブビル(庭) [US] 2020/09/30(水) 11:41:56.44 ID:wnDrSviE0
金なら払わん!
3: レムデシビル(ジパング) [MX] 2020/09/30(水) 11:42:12.15 ID:F2BMolcB0
あぁ、だから寄付金か
寄付してもいいがどうやるのか知らないからスルー
何を言われてもスルーするからな
4: バロキサビルマルボキシル(佐賀県) [FR] 2020/09/30(水) 11:42:40.64 ID:ppT3Ghsl0
手短に申し上げます(大嘘)
5: オセルタミビルリン(ジパング) [US] 2020/09/30(水) 11:42:43.44 ID:RqF5iHTR0
上級国民に忖度するサイトに存在意義などない
廃止しろ
63: アデホビル(光) [SD] 2020/09/30(水) 12:17:12.94 ID:E310yYsq0
>>5
飯塚の欄に、
飯塚への事件に関する記載記述が軒並み削除されることから、Wikipediaが政治的な背景に基づいた情報の制限や取捨選択をしていることを知らしめた人物。
これによりWikipediaへの寄付金が減少し、Wikipedia運営の透明性が高まることとなった。
この辺が記載されるまで寄付しない。
102: イノシンプラノベクス(光) [RU] 2020/09/30(水) 12:45:36.63 ID:weWONLPY0
>>63
てか、それこそ飯塚のために金払ってた上級国民に金募ってもらえばいいじゃん
それでも金足りないとかどんだけ雑な運営して赤字になったわけ?
7: オセルタミビルリン(愛媛県) [JP] 2020/09/30(水) 11:43:07.72 ID:loGmiTFk0
Unix板総力あげてデータ圧縮につとめるが
10: エルビテグラビル(新潟県) [US] 2020/09/30(水) 11:45:46.47 ID:RLN8vhrA0
年に数回編集するんだが、最近編集の制限が厳しいのが困る
昔のWikipediaはもっと自由だった
あれもこれも保護だらけ

no title

11: バルガンシクロビル(大阪府) [SK] 2020/09/30(水) 11:46:03.84 ID:9qEW3N+H0
広告つけたら?
14: アバカビル(神奈川県) [ニダ] 2020/09/30(水) 11:47:21.08 ID:emkWgxqt0
利用者に挑戦的なWikipediaの寄付の要求はもっと柔らかくした方がいい
あれじゃ反発喰らうだろ
27: ビダラビン(東京都) [RU] 2020/09/30(水) 11:54:25.33 ID:dh6tTFGU0
>>14
むしろあれだから良心が傷まずスルーできる
32: ホスカルネット(埼玉県) [FR] 2020/09/30(水) 11:57:37.59 ID:DIt4D2w20
>>27
これ
15: ペンシクロビル(千葉県) [US] 2020/09/30(水) 11:48:32.63 ID:loXpKT9a0
毎年1000円ぐらい寄付してる(´・ω・`)
17: インターフェロンβ(神奈川県) [US] 2020/09/30(水) 11:49:10.73 ID:vRb80W/x0
クズ記事を書く編集オタクや宣伝を排除してから言ってくれ
22: アデホビル(ジパング) [US] 2020/09/30(水) 11:50:28.53 ID:3Vu7utD20
積極的に見ようとして無いけど、月1度くらいでリンク踏むと
金くればかりで嫌になる、リンク飛べない様にしてくれて良いですよ
24: ホスカルネット(茸) [US] 2020/09/30(水) 11:52:38.31 ID:AsRT7YFn0
上級国民からたんまり貰っただろ
33: バラシクロビル(神奈川県) [US] 2020/09/30(水) 11:58:06.02 ID:8Lw7UOZE0
一回寄付したらタカリのように来るからな
凝りたわ
金持ち寄付したってや
39: ピマリシン(SB-Android) [KR] 2020/09/30(水) 12:03:29.58 ID:gLKjtyaf0
数日前に開いたら乞食リンクになっててそっ閉じ
44: ファビピラビル(愛知県) [ID] 2020/09/30(水) 12:05:41.33 ID:W2IHRIU90
誰が加筆してるのかは知らないけど、回りくどい表現だったり過剰に専門的な内容に偏ってたりして、(しかも、間違ってる事多し)信用性が希薄になったイメージ
139: ダルナビルエタノール(ジパング) [JP] 2020/09/30(水) 13:57:31.27 ID:gPXIfxO/0
>>44
そんなん前からやん
学もない人間が普通に書き込めるからね
46: レテルモビル(東京都) [GB] 2020/09/30(水) 12:06:24.11 ID:ow5iEKiA0
久々に行ったら金出せ画面出たんで以来行ってない
53: エファビレンツ(やわらか銀行) [US] 2020/09/30(水) 12:11:55.49 ID:X94Ssssr0
賄賂で好き勝手書きかえてるのに何でその信憑性を俺らが保証せなあかんねん
57: メシル酸ネルフィナビル(福岡県) [US] 2020/09/30(水) 12:13:54.93 ID:Iankz6AO0
5ちゃんより金かかってなさそうだけどなあ
まあ広告収入がないからキツイのかも
64: ソリブジン(千葉県) [US] 2020/09/30(水) 12:18:40.17 ID:T2/aEAJV0
長谷川豊の項目とか見たけど尋常じゃないわ
たしかの長谷川はどうしようもないヤツだけど
あそこまでくると知る権利を盾にした虐めだわ
運営から編集者までキチガイ揃いで怖い
71: マラビロク(茸) [ニダ] 2020/09/30(水) 12:22:18.39 ID:FIvQ3v500
日本の皆さんへのお願い
72: インターフェロンβ(東京都) [GB] 2020/09/30(水) 12:23:04.32 ID:eQQdqE6c0
前につべのコメント欄でバトったとき
「wikiを見ろ!」言うから「お前の主張と逆のこと書いてあるけど」と返したら
「wikiは大雑把にしか書かれないから…」と弱気になってワロタ
本読めよ
78: ペラミビル(東京都) [FR] 2020/09/30(水) 12:25:30.67 ID:7ajsj92a0
上級国民の犯罪を隠蔽する糞運営潰れてもいい、1円たりとも寄付しない

88: ホスカルネット(神奈川県) [TW] 2020/09/30(水) 12:33:50.72 ID:Nc5+UBEv0
でたらめばかり
wikipediaソースに日本を弱体化させようとしていた連中までいた始末
たとえばユーロファイター タイフーン
90年代のシミュレーションデータを元に、アメリカより優れているというキルレートが掲載されていた
もちろんこんなデータを乗せているのは日本語ページだけだった(現在は削除済み)
89: ミルテホシン(埼玉県) [ニダ] 2020/09/30(水) 12:34:42.94 ID:oOW5CZsp0
デザイン以前に金払えアピールがすごくてコンテンツに集中できないんだが
無理しなくていいよ?
金ないなら閉鎖しなよ
94: アシクロビル(茸) [ニダ] 2020/09/30(水) 12:41:10.55 ID:bszw4idq0
最近ちらっと覗いたら、寄付しろ寄付しろってうるさくてそっとじしたわ
108: アタザナビル(東京都) [US] 2020/09/30(水) 12:51:39.42 ID:V7yuDlsj0
最近「ポップアップを消しても無駄です」みたいな感じでちょっと攻撃的になってきててワロタ
120: インターフェロンα(茸) [US] 2020/09/30(水) 13:01:39.02 ID:l3Ialfu90
>>108
マジかよ、昔の違法サイトみたいw
137: ダサブビル(北海道) [JP] 2020/09/30(水) 13:51:03.38 ID:PFTuSf+O0
>>108
そのうち「あなたのPCのデータを暗号化しました」とか言い出すのかな?
109: アマンタジン(茸) [ニダ] 2020/09/30(水) 12:52:23.55 ID:YKrcFKgH0
上級国民様への忖度に長けたwikipedia
114: ダクラタスビル(茸) [JP] 2020/09/30(水) 12:55:56.18 ID:Md359kD60
飯塚幸三のノートで、排除主義のスタンスを展開しているアカウントを見てみなよ。なんとなく察せるから。圧力はないが。
115: ダルナビルエタノール(SB-iPhone) [CN] 2020/09/30(水) 12:57:07.69 ID:jlmuWvYm0
せめて寄付金はらったら寄付金要求消してくれ
118: ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [NL] 2020/09/30(水) 12:58:34.84 ID:NA85jRg80
>>115
消えねぇのかよ、払うだけ無駄やなwww
121: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [FR] 2020/09/30(水) 13:03:59.31 ID:CUeKudck0
俺この間、寄付の表示がウザいから寄付すれば消えるのかなと思って数百円だけやったけど消えなかった
130: ダクラタスビル(光) [KR] 2020/09/30(水) 13:19:43.98 ID:mknXGc+P0
乞食アピール欄どんどん出かくなっとるな
133: コビシスタット(東京都) [GB] 2020/09/30(水) 13:35:48.94 ID:DSgyIEMU0
そういやあらゆる記事にツッコミしてたWikipedia初期からいた古参JapaneseAも
流石にこれはおかしいやろとツッコミされたら暴言吐いたので
意見ノート立ち上げられたら即座に自分も立てて二重ノート状態にして
それで編集規制かけられたら「アカウント削除します」と言って規制処分が出る前に捨て台詞残して削除したし
最近古参周りもひどい

136: テラプレビル(SB-Android) [ニダ] 2020/09/30(水) 13:46:40.56 ID:9S62eDhB0
広告を出さないのにこだわる理由はなんなの?
寄付くれってのよりはマシやろ
138: バロキサビルマルボキシル(台灣) [US] 2020/09/30(水) 13:53:59.28 ID:0UblPGUF0
>>136
確かに個人特定につながる情報は間違いなく金になる
広告入れるのは閲覧者や編集者の情報をgoogleなどへ売ると同義
143: プロストラチン(千葉県) [US] 2020/09/30(水) 14:03:55.67 ID:c5UERW/50
こんなにアクセス数あったらお金入ってくるでしょ
しかも編集は自分達じゃなくて有志だし
157: バラシクロビル(東京都) [ニダ] 2020/09/30(水) 15:28:47.14 ID:Vjah/eWg0
5000円も寄附したのに別のブラウザ別の端末で見たらまた寄附しろとぬかすから寄附するのやめた

相互RSS記事一覧