【社会】世帯年収400~600万円の実情「昼食はカップ麺。毎月カツカツ」

引用元: ・【社会】世帯年収400~600万円の実情「昼食はカップ麺。毎月カツカツ」「同業他社のほとんどがブラックです」 ★2 [potato★]
2: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:06:44.99 ID:u3x/kZ5C0
500万も貰っててそれはねえよ
創作丸出しw
創作丸出しw
34: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:12:28.54 ID:3DxzLW8W0
>>2
そのくらいの年収貰っちゃってると、無駄に長期ローンの買い物しがちなんだよ
自分はどちらかというと勝ち組、って意識あるからさ
そのくらいの年収貰っちゃってると、無駄に長期ローンの買い物しがちなんだよ
自分はどちらかというと勝ち組、って意識あるからさ
自業自得でしかないんだよね
430: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:57:09.79 ID:htFVsaVA0
>>34
ありえないよな…
500万とかうちの嫁レベルだぞ
男で500万なんてローンは組んじゃだめだ
ありえないよな…
500万とかうちの嫁レベルだぞ
男で500万なんてローンは組んじゃだめだ
499: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 17:03:39.19 ID:XaqFIhG20
>>430
日本の平均年収400万
嫁さん一人暮らしでも上位
日本の平均年収400万
嫁さん一人暮らしでも上位
4: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:07:17.04 ID:SbVVaLY50
もう貧民どものビンボー自慢は飽きたぞww
5: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:07:21.43 ID:0m3VNzqM0
カップ麺って高くつくぞ、オニギリ持ってくのが1番安いと思う
416: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:55:44.87 ID:XaqFIhG20
>>5
貴族の発想だな
米は高い、調理に時間が必要
全くもって貧民には向かない
貴族の発想だな
米は高い、調理に時間が必要
全くもって貧民には向かない
世帯年収500でファミリータイプのマイホームとか
半額親が出してても無謀じゃね
土地全部と建物代半額を親持ちでどうにかのレベル
子供は1人で打ち止めにしないと老後詰む
6: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:07:27.14 ID:na/qi1pM0
オフィスでカップラーメン作る勇気はないな
20: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:10:57.87 ID:2YDwlYxe0
>>6
カップ焼きそばでも余裕だぞ
カップ焼きそばでも余裕だぞ
103: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:20:42.62 ID:6Tyda4TW0
>>6
カップヌードルカレー味最強
3時になってもまだ残り香がする
カップヌードルカレー味最強
3時になってもまだ残り香がする
229: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:33:01.10 ID:rhEH0y6N0
>>103
カップヌードルは四天王最弱
マクドナルドに勝てるかな?
カップヌードルは四天王最弱
マクドナルドに勝てるかな?
7: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:08:04.21 ID:X1HOeJYd0
好きで低賃金の業種に行ったのに文句言うのな
子供つくって塾に通わせてるだけでも会社に感謝しろ
会社から見ればお前ほど使えないクズはいないんだろうからさ
子供つくって塾に通わせてるだけでも会社に感謝しろ
会社から見ればお前ほど使えないクズはいないんだろうからさ
10: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:08:36.70 ID:QzSVaFW50
まぁ親が金無しなら辛いわな
ちゃんと贈与を子供にするのも親の努め
ちゃんと贈与を子供にするのも親の努め
13: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:09:48.13 ID:Bp+fZ15P0
バカ息子なのに必死に大学に行かせようとするからこんなことになる。
大学へ行くのは頭のいいやつだけでいいわ。
202: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:30:08.08 ID:vZfPWMXH0
>>13
Fラン行かせるぐらいなら実務系の専門行かせて就職させた方がマシだな
今年なんか特にそう
Fラン行かせるぐらいなら実務系の専門行かせて就職させた方がマシだな
今年なんか特にそう
14: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:10:21.73 ID:e7vXAnha0
早く死んだ者勝ちだよ
どうせ皆いつかは死ぬんだから
そりゃ先進各国の出生率も減るわ
生きる辛さを子に味合わせたくはない
どうせ皆いつかは死ぬんだから
そりゃ先進各国の出生率も減るわ
生きる辛さを子に味合わせたくはない
16: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:10:42.08 ID:RLtCUjtr0
うちは朝4時に起きて嫁の機嫌が悪くなる前に
自分だけカップラ-メン朝食
食い続けてたら顔黒くなってきたから
野菜Boxからカット野菜とって野菜ラ-メン
嫁ってなんであんな偉そうな生き物なんだろうな
自分だけカップラ-メン朝食
食い続けてたら顔黒くなってきたから
野菜Boxからカット野菜とって野菜ラ-メン
嫁ってなんであんな偉そうな生き物なんだろうな
180: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:27:37.69 ID:W1BJ/D0k0
>>16
女を見る目がなかったんだね
女を見る目がなかったんだね
449: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:58:58.98 ID:htFVsaVA0
>>16
なんでそんなハズレと結婚したんだよ…
なんでそんなハズレと結婚したんだよ…
18: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:10:42.76 ID:3sZvrjzy0
金がないっていうのにカップ麺なんか買ってるから余計貧乏なのでは?
家で食う前提なら袋麺でも安い乾麺のそば、うどんでもいいんだし
家で食う前提なら袋麺でも安い乾麺のそば、うどんでもいいんだし
36: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:13:04.59 ID:XMW/TZyW0
>>18
ほんこれw
ほんこれw
249: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:34:56.34 ID:lZEbi3as0
>>18
カネないなら弁当だろ?
夜の残りを詰めればいいんだし
そーゆーのも考えないと、ボンビーガールみたいに叩かれることになるのだがキャリコネなら別になのか…
カネないなら弁当だろ?
夜の残りを詰めればいいんだし
そーゆーのも考えないと、ボンビーガールみたいに叩かれることになるのだがキャリコネなら別になのか…
269: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:36:36.46 ID:3DxzLW8W0
>>249
一人で暮らしてるとなぁ
残り物とか出ないんだよね
一人で暮らしてるとなぁ
残り物とか出ないんだよね
311: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:43:18.83 ID:UPHhknz80
>>269
弁当の分のご飯や食材は別に用意するんだよ。
それに弁当男子とかいるじゃん。
弁当の分のご飯や食材は別に用意するんだよ。
それに弁当男子とかいるじゃん。
21: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:10:59.25 ID:I4AMoITc0
1000万稼いでる俺も昼はカップ麺やぞ…
30: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:12:02.08 ID:TyOg7Hfq0
>>21
平日に昼間に5chやってるしなw
平日に昼間に5chやってるしなw
39: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:13:15.17 ID:2YDwlYxe0
>>30
プレミアムフライデーだぞ
プレミアムフライデーだぞ
25: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:11:21.09 ID:18+W0Sbj0
どんなーにネトサポが擁護しても
4-50代で(親の資産がなく←ここ重要)
ガキ2人いたら マージカツカツだから
4-50代で(親の資産がなく←ここ重要)
ガキ2人いたら マージカツカツだから
205: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:30:15.27 ID:YehkuRB+0
>>25
ホントこれ
親の資産はゼロ同然、むしろ家のローンを俺が払ってるからマイナス資産
2人いてカツカツ
最近は定期預金一部崩して始めた株がそこそこ儲かって財政状況も好転してるが
ホントこれ
親の資産はゼロ同然、むしろ家のローンを俺が払ってるからマイナス資産
2人いてカツカツ
最近は定期預金一部崩して始めた株がそこそこ儲かって財政状況も好転してるが
27: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:11:36.43 ID:nwJQLohF0
貧乏自慢でマウントとるバカ
28: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:11:46.38 ID:Bp+fZ15P0
こういうやつに限って、スマホiPhone持ってたり、携帯代月6000円とか払ってそうだな。
あと馬鹿な子供をむりやり大学に行かせたりね
あと馬鹿な子供をむりやり大学に行かせたりね
33: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:12:21.25 ID:P57DpRg50
地方で年収600万位が1番きつい人多いかもね
嫁が働かなくても
家は買えるし車も買える
子供も養えるし習い事もさせられる
贅沢は出来ないが貧乏生活ではない
まさに自分
自分は残業ゼロ休日出勤ゼロだから
うまくまわってるが残業ありだと辛いかもな
嫁が働かなくても
家は買えるし車も買える
子供も養えるし習い事もさせられる
贅沢は出来ないが貧乏生活ではない
まさに自分
自分は残業ゼロ休日出勤ゼロだから
うまくまわってるが残業ありだと辛いかもな
60: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:15:52.45 ID:cHMLjKF80
>>33
地方の年収620万だが確かにカツカツや
嫁がパートで100万くらい稼いでくれたら貯蓄とか楽になるが専業主婦や
暮らしていけない、わけでもないから働けよとも言えないの
地方の年収620万だが確かにカツカツや
嫁がパートで100万くらい稼いでくれたら貯蓄とか楽になるが専業主婦や
暮らしていけない、わけでもないから働けよとも言えないの
94: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:19:59.27 ID:P57DpRg50
>>60
だよな 少しはゆとり持たせたいから
月5万でいいからなんかしろって言うんだけど
その時だけサイト見たりするだけ
子供が小さいから無理に言えない
結婚する前は自分は家庭だけで生きたくない 仕事も家庭も両立するとか言いながら
今はママ友と毎日遊んでる
まあ 惚れたもん負けだ
だよな 少しはゆとり持たせたいから
月5万でいいからなんかしろって言うんだけど
その時だけサイト見たりするだけ
子供が小さいから無理に言えない
結婚する前は自分は家庭だけで生きたくない 仕事も家庭も両立するとか言いながら
今はママ友と毎日遊んでる
まあ 惚れたもん負けだ
187: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:28:05.28 ID:fEvFEsyN0
>>94
手に職持ってる奥さんは強いよな
薬剤師とか看護婦さんとか
ウチのカミさんは元プログラマーなんで家事の合間とか夜中に何か色々やってるわ
自分はそっちが全く判らんので手伝えないけど
手に職持ってる奥さんは強いよな
薬剤師とか看護婦さんとか
ウチのカミさんは元プログラマーなんで家事の合間とか夜中に何か色々やってるわ
自分はそっちが全く判らんので手伝えないけど
35: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:12:37.44 ID:Ot+pwsau0
俺、年収1000万あるけど、
昼食はカップ麺だわ
社食は不味くて高めだから、
値段とクオリティーが合致するのはカップ麺
昼食はカップ麺だわ
社食は不味くて高めだから、
値段とクオリティーが合致するのはカップ麺
37: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:13:07.98 ID:gutbMVa60
勉強を頑張って公務員にならなかったのが悪い
学生時代に努力したのは、ゲームや旅行とかだろ
頭の良い奴はその間に勉強をしてたのに努力をしなかった本人の問題
学生時代に努力したのは、ゲームや旅行とかだろ
頭の良い奴はその間に勉強をしてたのに努力をしなかった本人の問題
40: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:13:15.52 ID:kQV8v8aJ0
1200だけど特に贅沢したいとも思わない。
普通に家族みんな元気にのんびりやっていきたい。
普通に家族みんな元気にのんびりやっていきたい。
52: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:15:00.72 ID:h+TtR/oW0
>>40
わかりみ
1000万こえてしばらくすると金にも贅沢にも興味がなくなるよな
それが更に金を呼んでしまうと
わかりみ
1000万こえてしばらくすると金にも贅沢にも興味がなくなるよな
それが更に金を呼んでしまうと
354: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:47:42.36 ID:i+zrvWJ30
>>52
やっぱそうだよな
いま1700万くらいだけど金の使い道もないし興味もなくってしまったよ
家もあるし家電全部入れ替えて車買ったら使い道もうなくね?ってしまった
庶民が金もっても使い道が限られてるなと痛感したわ
やっぱそうだよな
いま1700万くらいだけど金の使い道もないし興味もなくってしまったよ
家もあるし家電全部入れ替えて車買ったら使い道もうなくね?ってしまった
庶民が金もっても使い道が限られてるなと痛感したわ
42: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:13:33.44 ID:fYqRYzwA0
子供の塾や習い事は辞めたらいい。
持ち家なんて贅沢。団地住まいにしたら良い。
持ち家なんて贅沢。団地住まいにしたら良い。
43: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:13:33.89 ID:Q/s8E6tH0
400ならきついだろうけど、600なら生活に多少なりともゆとりが出るだろう。
51: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:14:51.90 ID:P57DpRg50
>>43
1番いいのが600万台後半って聞いたな
それより上がると逆に辛くなるって
1番いいのが600万台後半って聞いたな
それより上がると逆に辛くなるって
49: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:14:39.80 ID:18+W0Sbj0
おれの昔の会社のダチ 転職してったが5-600万なんだろうな
ガキできてからぜんぜん遊ばなくなったわ もう手が離れた年齢なんだが
カツカツなんだろうと容易に想像できる
ガキできてからぜんぜん遊ばなくなったわ もう手が離れた年齢なんだが
カツカツなんだろうと容易に想像できる
58: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:15:42.72 ID:D0kRsemd0
>>49
嫁が働きゃ800万くらいなのに
何にカツカツなんだろな
嫁が働きゃ800万くらいなのに
何にカツカツなんだろな
129: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:23:18.12 ID:KqpfzD3i0
>>58
旦那600万、自分400万で世帯年収1000万だけど貯金ゼロ
塾や習い事、住宅ローンで消えていく
結局カツカツ
旦那600万、自分400万で世帯年収1000万だけど貯金ゼロ
塾や習い事、住宅ローンで消えていく
結局カツカツ
158: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:25:45.92 ID:v4cgga6k0
>>129
世帯年収1000万でカツカツなんてどんだけ高いローン設定してるんだよw
世帯年収1000万でカツカツなんてどんだけ高いローン設定してるんだよw
163: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:26:12.08 ID:k1Ro4p6f0
>>129
1000万だと税金で相当取られるからね。
税金は段階的に上がってくから、年収800ー900万と
手元にの残るお金はそんなに変わらんと聞いた。
1000万だと税金で相当取られるからね。
税金は段階的に上がってくから、年収800ー900万と
手元にの残るお金はそんなに変わらんと聞いた。
407: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:54:31.48 ID:u60WN4Rp0
>>163
よく読め
600400だから世帯1000万の部類ではかなり節税してる対象だよ
きついのは片方が少なくとも800以上
よく読め
600400だから世帯1000万の部類ではかなり節税してる対象だよ
きついのは片方が少なくとも800以上
53: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:15:12.45 ID:MNoZ2UrU0
夫で550万は分かるけど子供もいて妻は何してんだ?
61: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:15:55.05 ID:Guwc+czZ0
俺36歳で世帯年収550万くらいの7歳、3歳の子持ち世帯だけど、確かに余裕はないけど何とかやっていけそうな感じだけどなあ、甘いかもしれんが
子供が大きくなったらヤバそうだけど、塾なんか行かんでも進研ゼミだけやっとけば優秀なら勉強付いていけると思うしなあ、塾行ってもダメなもんはダメなんだし。俺がそうだったし
公立の高校にいってもらって大学は何ともならんかったら奨学金借りて行ってもらえばいいような気もするし
去年家買ったからローンと固定資産税と修繕費を毎月積み立てて、今は子供の習い事も1つ2つくらいしかやらせれないけど、何とかなりそう?な感じではある
その年収で家買うの?死ぬよ?みたいに5ちゃんでも知恵袋でも散々脅かされたけど、そこまでカツカツで我慢の人生。って感じではないわ
何とかローン返して子供に土地をプレゼントしてあげれば俺の生きた価値になると信じて、節約して生きていくわ
子供が大きくなったらヤバそうだけど、塾なんか行かんでも進研ゼミだけやっとけば優秀なら勉強付いていけると思うしなあ、塾行ってもダメなもんはダメなんだし。俺がそうだったし
公立の高校にいってもらって大学は何ともならんかったら奨学金借りて行ってもらえばいいような気もするし
去年家買ったからローンと固定資産税と修繕費を毎月積み立てて、今は子供の習い事も1つ2つくらいしかやらせれないけど、何とかなりそう?な感じではある
その年収で家買うの?死ぬよ?みたいに5ちゃんでも知恵袋でも散々脅かされたけど、そこまでカツカツで我慢の人生。って感じではないわ
何とかローン返して子供に土地をプレゼントしてあげれば俺の生きた価値になると信じて、節約して生きていくわ
64: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:16:12.65 ID:MPFjMkG60
健康保険、住民税、年金
超ハイタックスな国だ
67: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:16:23.76 ID:uK/nQFQM0
結婚せずに子供も作らなければ年収400万円でも余裕だろ
結婚したり子供作るのが悪い
結婚したり子供作るのが悪い
76: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:17:52.10 ID:MNoZ2UrU0
夫だけで何とかしようと思っているのが間違いなんじゃないんか?600でダメなら800だろうが…
88: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:18:49.97 ID:QyBgmAU60
カツカツスレは伸びるよな
92: 不要不急の名無しさん
2020/09/25(金) 16:19:36.56 ID:VR3dhChA0
>>88
日本で余裕ある生活してる人は
少ないからな
日本で余裕ある生活してる人は
少ないからな
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません