ヘッドライン

情弱僕、光回線引いたのにクソ遅くてブチギレる

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 20:54:21.241 ID:ziw3xrPj0
お前らVPNでも引いてんの?

引用元: ・情弱僕、光回線引いたのにクソ遅くてブチギレる

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:09:25.130 ID:RHNi8AOc0
俺も>>1と同じくらい遅かったがプロバイダ変えたら早くなったぞ
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 20:54:50.368 ID:P+SQJNR70
DUNをみなおせ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 20:57:42.999 ID:ziw3xrPj0
>>3
2gと5gの一般的なルーターつかってる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 20:55:17.195 ID:c5y80uuB0
どうせマンションタイプ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 20:57:58.256 ID:ziw3xrPj0
>>5
マンションにしても酷すぎるわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 20:55:21.071 ID:cldqcWwsa
そもそもLANケーブルの規格が古いとか
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 20:59:08.928 ID:ziw3xrPj0
>>6
無線使ってるけど引っ張ってきてるLANはそんなに旧規格みたいなもんでは無いけどな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 20:55:46.187 ID:ouLjo6bZ0
この時間は携帯回線より遅い
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 20:59:23.910 ID:ziw3xrPj0
>>7
時間によって違うの?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:00:13.463 ID:ouLjo6bZ0
>>22
昼は速い
夜はIPv4で接続するところは遅い
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:01:46.292 ID:ziw3xrPj0
>>28
IPv6なら緩和される?
というかそれが夜遅くなる理由がよくわからん
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:17:22.955 ID:3xIE0Pru0
>>36
利用者が多いから
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 20:55:46.953 ID:Qxl2YavB0
田舎だと遅い
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 20:56:21.913 ID:iix6aWD20
(´・ω・`)さっきLANケーブルこうかんしたら云々っていうスレあったし試してみたら
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:00:41.808 ID:ziw3xrPj0
>>10
やってみる��
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 20:56:36.674 ID:ziw3xrPj0
no title

ADSLかな?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 20:57:46.416 ID:7Rgtbi8c0
>>11
!????????!?wwwwwwww
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 20:59:23.949 ID:AO801/Fw0
>>11
可哀想
騙されたんだね
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 20:59:47.686 ID:XfBIBAJ10
>>11
ウチよりちょい遅いくらいだから普通だろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:01:05.278 ID:ziw3xrPj0
>>25
こんなん何も出来なくない?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 20:59:47.694 ID:yIl74otk0
>>11
ADSLですらない
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:12:10.652 ID:U2iyGSv/r
>>11
さすがにコラだろ
167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:42:36.291 ID:9ioAmjDP0
>>11
ADSLの我が家と大して変わらないとかw
no title

なお過去1で酷かった時
no title

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 20:59:28.551 ID:iix6aWD20
(´・ω・`)まぁマンションタイプ詐欺はスマホ価格の次に是正されるべき対象だよね
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 20:59:48.621 ID:gtMO7kR+M
ベストエフォートって知ってるか
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:02:40.517 ID:ziw3xrPj0
>>27
わからん、1番いい周波数帯使うみたいなこと?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:02:15.830 ID:KtlnFFvr0
VDSLかと思ったらそれ以前の問題そうだな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:03:23.198 ID:6ftd/JfZ0
jcomのうちより酷くてワロタ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:05:02.133 ID:ziw3xrPj0
>>43
3gかな?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:03:27.073 ID:s5AGaFZGa
俺もマンションの回線遅すぎてwimax2契約した
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:05:49.630 ID:ziw3xrPj0
>>44
月いくら?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:07:45.936 ID:s5AGaFZGa
>>52
契約するところによってバラバラだけどうちのは3760円
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:08:28.148 ID:ziw3xrPj0
>>58
やっす
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:09:24.253 ID:4NR/iZ6T0
>>58
そんな値段初めて聞いた
やられてんね
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:04:52.054 ID:Vtt1FVIp0
狙ってもこんな速度出ないぞ…
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:05:31.276 ID:ziw3xrPj0
>>47
今やって見て笑った
これは酷すぎる
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:07:38.516 ID:Y3zIpfjI0
ここまで回線詳細なし
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:09:54.432 ID:ziw3xrPj0
>>57
光回線マンションタイプ
ONUからの分配
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:11:56.185 ID:Y3zIpfjI0
>>67
時間帯によって速度に差が感じられるなら建物の回線混雑が一因

ところでさっきの無線の速度でしょ?
有線だとどんくらい速度でる?
これで差がずどんと出るなら無線ルータを疑う

87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:15:02.776 ID:ziw3xrPj0
>>72
それ確かめたいんだけど家に優先で繋ぐデバイスが今ない
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:16:34.563 ID:Y3zIpfjI0
>>87
なにそれ
ハードウェア貧乏なら弱小回線でも文句言えないわ
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:19:07.349 ID:ziw3xrPj0
>>93
その程度でいいかなと思ってたんだけどさすがにこれはブラウジングすら厳しい
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:21:42.157 ID:Y3zIpfjI0
>>106
かわいそうに・・・・
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:07:52.058 ID:Qxl2YavB0
情弱だからちょっと不安になってやってみたがそこまで酷くなかったわ
no title
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:08:10.036 ID:sCEHDE/1d
>>59
遅過ぎ
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:20:21.172 ID:1EzV1yVp0
>>59だけどipv6にしたら早くなるって言うから設定見直してみたらほんとに早くなってワロタ…
no title
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:09:52.021 ID:oWXcnefW0
もう有線にしろよ
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:10:19.988 ID:ziw3xrPj0
>>66
根本側の問題やないんかな
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:10:44.008 ID:gtMO7kR+M
Wi-Fiを使用するためにWi-Fiルーターも使うとなると、複数のルーターが共存することになります。しかし、複数のルーターを同時使用していわゆる二重ルーターになると設定が複雑になり、本来の速度が出ないこともあります。そのため2つのルーターがあるときは1つを「アクセスポイントモード」にして、ルーター機能をオフにするのがおすすめです。
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:12:02.405 ID:ziw3xrPj0
>>69
ふたつもないけど2gと5gのふたつの周波数帯のうち一つだけ使えということか?
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:13:10.871 ID:Y3zIpfjI0
>>73
ちゃうねん
それはちゃうんや

ルーターが二台あると面倒くさいんだ
不思議箱は何個ある?

88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:15:18.777 ID:ziw3xrPj0
>>77
2個もねえよハゲ
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:17:25.609 ID:Y3zIpfjI0
>>88
その一個捨ててみ
速度とか気にならなくなる
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:18:21.335 ID:ziw3xrPj0
>>99
その1個捨てたらONUから全部有線で繋ぐことになるが
113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:21:17.730 ID:Y3zIpfjI0
>>103
有線繋げないなら無線ルータを買い替えてみるくらいしか確認できんやんけ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:12:03.184 ID:KtlnFFvr0
VDSL
no title
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:12:43.152 ID:Lsa/G6tSa
マンションタイプだと一つの回線をみんなで使うから夜は当然遅くなるんじゃないの
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:15:58.170 ID:ziw3xrPj0
>>76
それにしてもこれは酷すぎることない?タワマンなら全部死ぬんかな
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:13:26.064 ID:zHuCPo2P0
ワロタ
ブラウジングすら厳しそう
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:13:27.744 ID:U2iyGSv/r
Softbank Airなら有り得るが
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:14:28.539 ID:Y3zIpfjI0
>>80
あれ知人もボロクソ言ってて、最近耐えきれず光に申し込んでたわ
そんなひどいの?
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:16:31.473 ID:U2iyGSv/r
>>85
ひどいよ~
毎日が速度制限レベル。
本体五万円、しかもファーウェイ製。
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:18:24.699 ID:Y3zIpfjI0
>>92
もうそれテザリングでいいじゃんww
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:13:47.671 ID:r8EZg1ZI0
本物のADSL
no title
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/23(水) 21:17:13.920 ID:ziw3xrPj0
>>82
負けとるやんけ!!!

相互RSS記事一覧