1: 蚤の市 ★
2020/08/28(金) 19:40:17.07 ID:fwlCgOlY9
28日の東京金融市場は、安倍首相が退陣する意向だと伝わった直後、急激な株安・円高が進んだ。日経平均株価(225種)の前日終値からの下げ幅は一時、600円を超えた。「経済最優先」を掲げてきた首相の退陣に、投資家の間で動揺が走った。
前日に米連邦準備制度理事会(FRB)が金融政策の目標を修正すると発表し、事実上のゼロ金利政策が長期化するとの見方が広がったことを受け、日経平均の上げ幅は100円前後で推移していた。
午後2時過ぎに首相が退陣する意向だと伝わると売り注文が殺到し、下げ幅は一時、600円を超えた。終値は前日比326円21銭安の2万2882円65銭だった。この日の高値と安値の差は780円を超える乱高下となった。
外国為替相場でも、比較的安全な資産とされる円を買い、ドルを売る動きが広がった。円相場は当初、1ドル=106円70銭前後で推移していたが、一時、106円10銭前後まで円高が進んだ。
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の藤戸則弘チーフ投資ストラテジストは「政権の安定感が日本株の回復を支える要因だった。突然の辞任に市場が驚き、株価急落につながった」と分析した。今後は次期首相の経済政策や日本銀行との関係が焦点となる見込みで、「しばらくは政局を材料にした値動きが続く」(野村証券の美和卓チーフ・エコノミスト)との声も上がっている。
読売新聞 2020/08/28 19:18
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200828-OYT1T50247/
引用元: ・【読売】投資家に動揺走る、日経平均一時600円下落…「経済最優先」の首相退陣 [蚤の市★]
2: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:41:35.57 ID:nwxRd5Ic0
経済最優先w
319: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 20:46:33.45 ID:ZrDyXBZC0
>>2
民主党政権時代の株価知ってんの?
安倍政権時代の新卒の有効求人倍率はバブル期超えだぞ
562: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 22:02:56.37 ID:NLMGxkxP0
>>319
民主党時代の株価も失業率もその前の麻生政権よりは良かったことは知ってる。
657: 不要不急の名無しさん
2020/08/29(土) 01:07:31.29 ID:YcePdpkA0
>>2
株価は上がって失業率も減って人手不足になり企業は新卒中途問わず採用に走った有効求人倍率はバブル期超えこれでお前は何を笑ってるんだ?w
安倍の経済政策がベストとは言わんがバブル期以降の政権で株価失業率共にここまで回復させた宰相はいないぞ
3: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:42:01.62 ID:s2B1LuLG0
ドーピング株価は続く …
365: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 20:56:02.45 ID:Z52T16hQ0
>>3
だよな。
今日を見越してかなり売っぱらっていたが、
今日、また買ったよ。
とりあえずインデックスからだけど。
5: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:42:40.36 ID:jSyBUCPr0
次の総理も日銀マネーをじゃぶじゃぶやって株を買い占めるんだろうか?
24: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:47:25.49 ID:x9lckXDn0
>>5
そんな馬鹿はもう二度と現れない
だから株価に影響した
80: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:59:42.61 ID:J/hM9PAe0
>>5
同じことやってればいいじゃん
楽して儲かるんだろ?
7: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:42:50.78 ID:f/e8ToZ50
日銀総裁が変わったら終わるな
黒ちゃんも無理矢理長い任期やらせてるし
368: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 20:56:58.88 ID:Z52T16hQ0
>>7
もう次のヤツらも急には止められないレベルだよ。
異次元の異常な経済政策だから。
9: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:43:00.95 ID:4VJlFlpL0
株安はわかるけど円高がわからん
25: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:47:29.62 ID:69Pwxsf50
162: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 20:13:07.25 ID:cxZH8iQ20
>>25
すごい分かりやすいなこれ
14: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:44:03.27 ID:69Pwxsf50
ひとまず投げるよな
28: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:48:27.53 ID:Avj2FaDL0
>>14
100万以上で一単位でも現物持ちながら空売りいれたいね
そこの値を確定させて上でも下でも。通常なら月曜下のはずだが…w
20: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:46:56.52 ID:PUsKWR430
日銀が株を買うのをやめたらが見たい。
または保有株を売っていくのが見たい。
22: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:47:10.70 ID:KqCTNL/R0
日経平均また10000円割れるの?😭
32: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:49:20.51 ID:f/e8ToZ50
>>22
日銀が日本株全部手放したらリーマンの時の日経8000円まで行くぞ
むしろ8000円が今のコロナ経済状況での適正価格ではなかろうか
43: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:51:15.68 ID:ZiUv22Bk0
>>32
それな
金融当局も証券界、財務当局もそれぐらいが適正なのはわかってる
アベノミクスにつきあわされて、異常な金融政策をとらされて、
いつ超バブルが破裂するかわかったもんじゃない
ここで首相が交代したら、否応なく適正株価にむかうことになろう
26: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:47:51.38 ID:k/F07DxQ0
株が売られるだけならともかく
円高為替操作が先行していたな
何で安倍ちゃんが辞めるとドルが売られて円が買われるんだよって感じ
128: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 20:07:59.70 ID:SZ/IgX1X0
>>26
は?
安倍さんの経済政策は明らかに円安による輸出増狙い、何が円高為替操作だよ。
アホか。
146: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 20:11:14.07 ID:mboRW7TD0
>>128
食料品が高くなって、内容量が減らされた製品が続出したよねw
それもこれも安倍の円安政策にせいだよw
355: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 20:54:46.69 ID:tr3iKjwZ0
>>26
馬鹿丸出しすぎて
27: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:47:55.45 ID:gWR8sgHF0
株価が上がって借金は減ったか?減税しかないんだよ、金を回すにはさ。
38: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:50:54.69 ID:f/e8ToZ50
>>27
株価上がっても国民の大多数を占める貧しい庶民には金まわらんからな
継続的な経済成長と人口増加にはBIやるしかねえんだけど自民じゃ無理だな
603: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 22:42:58.36 ID:8fgKspvZ0
>>27
減税プラス公務員給与削減だな
30: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:48:48.42 ID:DCbBfxGu0
実際今日銀があれこれ買ってる分どうすんだろう
全部売れと言うのか
34: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:49:52.05 ID:uh/3kQ3N0
>>30
それやると年金ぶっ飛ぶって言う
39: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:50:55.56 ID:bc3n8SQ10
黒田総裁が辞めればそりゃ円高になるでしょ
40: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:50:56.51 ID:qvXKHPPq0
円高のほうが良いんじゃないかな
129: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 20:08:10.07 ID:LOcRCyYf0
>>40
土地や企業、中国に買われまくりだもんね
49: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:52:27.28 ID:zGouJZD40
アベノミクスが終わったら日本終わるぞ…
54: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:53:00.85 ID:TpY5bkSZ0
>>49
終わるのは富裕層と既得権益だけ
庶民にとっては支配者がかわるだけ
61: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:55:10.12 ID:uh/3kQ3N0
>>54
GPIF購入分がやばい。
流石に暴動起きると思うわ
50: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:52:28.70 ID:D8ZHbDRg0
日銀の保有分はたかだか日経平均に換算すると4000円分程度だからな
知れてるよ
56: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:53:28.39 ID:vQQ+VHuL0
日銀が株売ったら日本企業(下請け含む)の大多数は倒産だろうね。
お前等、働く場所がなくなるけどどうするの?
59: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 19:54:18.32 ID:MmpOViDV0
>>56
5chの大半は無職だから関係ない
93: 不要不急の名無しさん
2020/08/28(金) 20:01:33.21 ID:u4x/yEv30
>>59
無職はいいんだけど
生活保護がやばい
5ちゃんにどんだけいるかわからんが
たぶん大幅な改革する必要になる
それでなくても今貰えている人はもらえなくなるし
年金生活はさほど影響ないだろうが
毎年0.7%減額は決まってるから
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません